【0才~5才】べビー・幼児スイミング用水着おすすめ15選!選び方や種類って?

【0才~5才】べビー・幼児スイミング用水着おすすめ15選!選び方や種類って?

子どもと親子スイミングを体験しに行く予定だけれど、どんな水着を着せたらいいのでしょうか?SUKU×SUKU(スクスク)では、0~2才までのベビースイミング用水着と3~5才までの幼児用水着が男の子、女の子別でまとめられているみたいです!選び方も参考にできそうです!一緒にチェックしていきましょう♪

習い事スクスク編集部

習い事スクスク編集部

習い事を多く経験してきたメンバーからなる編集チーム。子育てや受験対策、スポ少コーチに奮闘するママ&パパが、本当におすすめしたい習い事のお役立ち情報をお届けします!

※本ページはプロモーションが含まれます

LINEで送る Facebookでシェア ポストする

目次

+ 続きを見る
関連記事の表示テスト用
菅野てすと(表示用タイトル)
サッカーで積極的に動ける方法を元コーチが伝授

ベビースイミング用水着の種類と選び方

【0~2才】男の子用水着の種類

パンツタイプ

トランクス型、ブリーフ型、ボクサーパンツ型などの種類があり、最も一般的なもの。
紐やゴムによりウエスト部分の調整がしやすいので、通販での購入も失敗しにくいです。

セパレートタイプ

トップスとボトムスが分かれているタイプです。
体温調節がしやすいので、赤ちゃんの水着として人気です。

グレコ・オールインワンタイプ

水着の上下が繋がっているので、お腹が出ないところが赤ちゃんを持つお母さんには嬉しいところです。

【0~2才】女の子用水着の種類

上下一体型タイプ

このタイプの水着には、ワンピース、グレコ、ロンパースなどの種類があり、
露出する部分が少なく、お腹も出ないため体温を逃がしにくく赤ちゃんに優しいです。
お腹が出ないので体温を逃がしにくいことも嬉しい点ですね。

セパレートタイプ

水着の上下が分かれているので、着替えが簡単です。
水着の下にスイムパンツを履かせている場合も、うんちなどをしてしまった時に簡単に着替えが出来るのは助かりますよね。

サイズ選びはとても重要

赤ちゃんの水着を選ぶ上でサイズ選びはとても大切です。
水着は水を吸って重くなるので、大きめのサイズのものだと脱げてしまう可能性があります。

また、動きが制限されて思わぬ事故にもつながりかねません。
出来るだけジャストサイズのものを選ぶことが大切です。

幼児用スイミング水着の種類と選び方

【小学生未満】男の子用水着の種類

パンツタイプ

トランクス型、ブリーフ型、ボクサーパンツ型などの種類があり、
赤ちゃんを卒業した男の子は履きたがる子もいます。
スイミングは屋内でするものですが、身体の冷えが気になるお母さんは上の水着も着せてあげると安心でしょう。

セパレートタイプ

上下が分かれているタイプです。上下セットなので柄が揃っているものが多く可愛いです。
必要な時には上も着せたりと、状況に応じて使い分けできることが便利です。

【小学生未満】女の子用水着の種類

ワンピースタイプ

洋服のワンピースのようなタイプの水着です。
スイミングにはヒラヒラや飾りが付いていないものが向いています。

【小学生未満】サイズ選び

男の子にも女の子にも言えることですが、スイミング用の水着はジャストサイズか、ワンサイズ小さめくらいのものを選ぶと良さそうです。

来年も着れるようにと大きめのものを買いたくなるお母さんもいらっしゃるかもしれませんが、水の中では水を含んで緩くなり泳ぎにくくなる場合があるためです。

また、女の子は肩ひもの部分がズレてしまったりするので注意が必要です。

スクールによっては指定されるところもある

スクールによっては指定の水着を購入することが決められているところもあります。
その場合はスポーティーな競泳水着が多いようです。

合わせてスイムキャップやゴーグルも指定される場合があります。
一度購入前にスクールに確認しておきましょう。

親子スイミングではママはどんな水着を着ればいいの?

フィットネス用水着を着用しているママが多い

親子で楽しめる親子スイミングですが、ママ自身はどんな水着を着ていけばいいの?と疑問に思っている方は多いようです。
お母さんの水着に関して指定されているスクールはあまり無いようですが、大半のお母さんたちはジムなどに通う時に着るような
フィットネス用の水着を着ている方が多いようです。
特に、上半身の水着がジッパーで前開きになるタイプのものが着替えもしやすく、小さなお子さんを持つお母さんには使いやすいようです。

ワンピースタイプの水着のお母さんも

中にはワンピースタイプの水着を着ているママもいるようです。
ネット上では、ビキニタイプを着ているママはあまり見かけないという声が上がっていました。

ベビースイミングにピッタリなママ用水着おすすめ20選!選び方のポイントを徹底解説

オムツが取れていない場合はどうすればいいの?

スイムパンツ(水遊びパンツ)を履かせよう

まだおむつの取れていないお子さんをプールに入れる場合、「もしプールの中でうんちやおしっこが漏れてしまったらどうしよう」と、
お母さんとしてはとても気を遣いますよね。
ベビースイミングの際にはスイムパンツを履かせてあげることをおすすめします。

オムツなしで大丈夫?はじめてのベビースイミングで気になること

スイムパンツの種類

紙おむつタイプと水着タイプのものがあります。
紙おむつタイプは使い捨てなので、使い終わったらそのまま捨てることができます。
水着タイプは水着のような素材とデザインで、とっさのおしっこやうんちを漏らしにくい構造になっています。

楽しそうにプールに浮かぶ赤ちゃん
ベビースイミングにも使える水遊び用パンツおすすめ8選!種類や選び方って?

ベビースイミング用水着3選

ベビースイミング ラッシュガード  スプラッシュアバウト(肩までタイプ)

安心の保温機能
水中でベビーの体温を保つ保温水着が欲しいというスイミングスクールからの要望に応えて開発されたウエットスーツです。

<スペック>
・素材:合成ゴム、ポリエステル
・サイズ:
Mサイズ:6-18ヶ月(胸囲48cm / 着丈41cm)
Lサイズ:18-30ヶ月(胸囲56cm / 着丈42cm)

この商品のクチコミ・レビュー

ベビースイミングを始めることになり0歳6ヶ月の娘に購入しました。娘の体重は7800グラム身長は
63センチなのでMサイズを購入しました。マジックテープで調整が出来ますしまだお座りが出来ない娘には横になって着脱が出来るのでおすすめです。

出典:楽天市場みんなのレビュー

ベビースイミング ラッシュガード  スプラッシュアバウト(半袖タイプ)

上で紹介した製品の半袖タイプです。かわいいデザインと機能で先輩ママたちからの人気も高いようです。

<スペック>
・サイズ:
Lサイズ
6~14ヶ月
胸囲50cm / 長さ38cm

XLサイズ
12~24ヶ月
胸囲50cm / 長さ42cm

XXLサイズ
幼児用
胸囲53cm / 長さ46cm

この商品のクチコミ・レビュー

ベビースイミングは赤ちゃんはあまり動かないですが、こちらの水着に変えてからは水の冷たさが軽減出来たのか、楽しくなったようです。今ではプールが大好きになり、たくさん動いてくれるようになりました。

出典:楽天市場みんなのレビュー

男の子向けおすすめ水着6選

80~110cmまで長く着れる子供水着  男の子

80~110㎝まで長く着れるタイプの水着です。
ベビースイミングにも。

<スペック>
・サイズ:80~110cm

この商品のクチコミ・レビュー

ベビースイミング体験用に購入。現在八ヶ月で帽子は少し大きいがその他は問題なし。長く着られるようなのでありがたいです。

出典:楽天市場みんなのレビュー

水着 男の子 カーズ

ディズニーのカーズのスイミングパンツです。

<スペック>
・サイズ:80 90 95 100 110 120 130

この商品のクチコミ・レビュー

カーズ柄の水着のおかげで初のスイミングを楽しく過ごすことができたようで、本当に感謝しています!ありがとうございました^-^

出典:楽天市場みんなのレビュー

スクール水着 男子 ロング

定番のシンプルなスクール水着です。

<スペック>
・サイズ:110~170

この商品のクチコミ・レビュー

安いのにしっかりした生地で、長さも膝ぐらいありとてもいい買い物が出来ました。ありがとうございました。

出典:楽天市場みんなのレビュー

女の子向けおすすめ水着6選

80~110cmまで長く着れる子供水着

80~110㎝まで長く着れるタイプの水着です。
ベビースイミングにも。

<スペック>
・サイズ:80~110

この商品のクチコミ・レビュー

ベビースイミングで使用
86センチの2歳ですが、サイズもちょうど良いです。
ピンクの花柄を購入しました。
着せやすいし、かわいいです。

出典:楽天市場みんなのレビュ

子供水着/アリスブルーバックリボンワンピース キャップ付き

すっきりきれいなアリスブルーのピンドットに、チョコレートのストライプを合わせて、ほんのり甘い可愛らしさに。
ありそうでなかなか見つからない、シンプルでハイセンスなデザインです。

<スペック>
・素材:ポリエステル82%, ポリウレタン18%

この商品のクチコミ・レビュー

105cmの娘に110を購入。ぴったりでした。
のびるので長く着れそうです。
何よりも娘が気に入って喜んで着ています。

出典:楽天市場みんなのレビュ

子供水着/ベコニアバックリボンワンピース キャップ付き

可愛らしくて、元気いっぱい!どこか素朴な親しみやすさもあるフラワー柄は、ベゴニアがモチーフになっています。パイピングのイエローもハッピーな気分を盛り上げます。
<スペック>
・サイズ:80~130

この商品のクチコミ・レビュー

7ヶ月、身長71cm、体重7900gのベビースイミング用に書いました。
サイズは、80でも良いと思いましたが、来年も着たいので90にしました。

出典:楽天市場みんなのレビュー

女の子 ワンピース 子供 ジュニア スイムキャップ付き

千鳥格子柄が目を惹く可愛らしい水着です。

<スペック>
・サイズ:90~130

女の子 キッズ ジュニア セパレート 半袖トップス

半袖タイプのセパレートになった水着です。
寒い時期でも安心して着ていただけます。

<スペック>
・サイズ:90~130

この商品のクチコミ・レビュー

スイミングに通っている娘のために購入しました。これから涼しくなるので袖もあってかわいいので、どんどんつかいたいです。ちょっと小さめのようなので2歳前だけど100を購入しました。来年まで着れそうです。

出典:楽天市場みんなのレビュー

比較表

画像
名称ベビースイミング ラッシュガード  スプラッシュアバウト(肩までタイプ)ベビースイミング ラッシュガード  スプラッシュアバウト(半袖タイプ)ラッフルバッツ ベビースイミング用ラッシュガード水着 上下セット日本製 男の子 キャップ付き 3点セット RITOCA リトカ80~110cmまで長く着れる子供水着  男の子ベビー水着 スイムキャップセット 男の子水着 男の子 カーズスイムキャップ 海パン 2点セット 男の子スクール水着 男子 ロング80~110cmまで長く着れる子供水着子供水着/アリスブルーバックリボンワンピース キャップ付き子供水着/ベコニアバックリボンワンピース キャップ付き女の子 ワンピース 子供 ジュニア スイムキャップ付き女の子 キッズ ジュニア セパレート 半袖トップススクール水着 女の子用Uカット
詳細安心の保温機能 水中でベビーの体温を保つ保温水着が欲しいとい...上で紹介した製品の半袖タイプです。かわいいデザインと機能で先...豊富なカラーが多いラッシュガードです。 ベビースイミング以外...80~110㎝まで長く着れるタイプの水着です。 ベビースイミ...80~110㎝まで長く着れるタイプの水着です。 ベビースイミ...肩紐で調節出来るタイプのベビー用水着です。 <スペック> ・...ディズニーのカーズのスイミングパンツです。 <スペック> ・...マリン風のスイミングパンツとキャップのセットです。 <スペッ...定番のシンプルなスクール水着です。 <スペック> ・サイズ:...80~110㎝まで長く着れるタイプの水着です。 ベビースイミ...すっきりきれいなアリスブルーのピンドットに、チョコレートのス...可愛らしくて、元気いっぱい!どこか素朴な親しみやすさもあるフ...千鳥格子柄が目を惹く可愛らしい水着です。 <スペック> ・サ...半袖タイプのセパレートになった水着です。 寒い時期でも安心し...定番のスクール水着です。 <スペック> ・サイズ:110・1...
リンク

まとめ

初めてスイミングスクールに通う時は、分からないことがいっぱいですよね。
子どもの水着選びで大切なのは、「サイズ選び」です。

楽しんでスイミングスクールに通えるよう、お子さんにぴったりの水着を選んであげてくださいね。

コチラの記事も読まれています

バスタオルを巻いた笑顔の女の子二人
スイミング後に使える!人気のタオルキャップおすすめ7選!使い方や選び方とは
プールからあがった、女の子二人
プールやスイミングに!スイムタオルやラップタオルの選び方とおすすめ7選
楽しそうにプールに浮かぶ赤ちゃん
ベビースイミングにも使える水遊び用パンツおすすめ8選!種類や選び方って?

当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

  • Instagram

習い事スクスクの最新情報をお届けします

教室運営者さまへ

教室の魅力を0円でアピールしませんか?

POINT.1

国内最大級の子ども習い事情報・検索サイト!

POINT.2

完全無料で教室掲載・集客!

POINT.3

何回でも自由に更新可能!

教室の魅力アピールしませんか?