野球やサッカーなど、お子さんがスポーツをしていると練習や試合の応援に行く親御さんは多いと思います。ただ試合となると丸々1日かかることもあり、冬の寒い時期はしっかり防寒対策をしていかないと体が冷えきってしまいますよね。そこで今回SUKU×SUKU(スクスク)は、試合観戦のときにあると助かる「寒さ対策グッズ」を紹介します!全身をあたためられるものから首や足元にピンポイントで使えるものもあるので、冷えやすい場所の対策にぜひ参考にしてください。
目次
東急東横線の綱島駅から徒歩4分のところには、ネイティブ講師による英語教育が魅力のシェーン英会話 綱島校があります。駅からのルートも分かりやすく、通いやすいのがポイント。
すぐそばにはイトーヨーカドー綱島店があるので、レッスンの待ち時間などに買い物ができて便利です。
綱島駅周辺には、ECCジュニア 新吉田東6丁目教室があります。綱島駅以外にも、ブルーライン新羽駅から通うのもおすすめです。鶴見川沿いをお散歩気分で、ゆったりと歩いてみてはいかがですか。
教室の周辺は静かな住宅地となっているため、車で通う方は事前にコインパーキングのリサーチもお忘れなく。
ECCジュニア 大曽根3丁目教室は、横浜市立大曾根小学校から徒歩3分のところにあります。周辺にお住まいの方なら、いつも通い慣れている場所で安心できますね。
教室周辺はきれいに整備された住宅地になっています。静かな環境のなかでレッスンを受けられるのも、嬉しいポイントではないでしょうか。
名称 | 1.シェーン英会話 綱島校 | ECCジュニア 新吉田東6丁目教室 | ECCジュニア 大曽根3丁目教室 |
---|---|---|---|
詳細 |
当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります
「愉しいを創る」をコンセプトに活動中。運動が苦手な子どもでも愉しく運動できる教室主催。中学校教員を経て、保育園での体操指導を始め、現在9園での体操教室、その他運動教室で指導している。1年以上継続的に指導した人数は5,000名以上。モットーは「子どもが主役」。一人ひとりに合った声かけ、指導を得意とする。