活動紹介 「ピーター・パン」発表しました11/14@志木市民会館パルシティ

ラボ・パーティでは、年に一度程度、テーマ活動という英語の劇約30分ほどのものを仕上げ、衣装はとくになく、
Tシャツにジーパンといったスタイルで、ステージ発表することがおおいです。
当パーティ(教室のこと)でも一昨年「ピノッキオ」昨年「ベンジャミンバニーのおはなし」を
そして今年は「ピーター・パン」の発表をしました。
ピーターと海賊船長フックの戦い、心の動き表現しました。
英語でセリフをいうのは度胸もつくし、英語に愛着がもて、お話全体の英語も音でどんどん記憶されていきます。これは単語をひとつひとつ覚えていく前に、とても効果のある方法です。
子どもたちは、興味のもてる、わくわくするお話ならどんどん英語・日本語の交互形式でかたられるラボCDライブラリーの作品を聞きこんでいきます。かたくるしくなりましたが、
大きい子も小さな子もアットホームに、とっても楽しんで活動しています。
わが子も大学生修了までラボ会員でしたが、キャンプにいったり、遊んだ中から、英語も習得していたという感じでした。ではまた!