2022.06.08 教室だより

6.1耳と目



6月1日

小6,5年になったら英語テキストのシャドウイングはできてくる
耳からの音声をキャッチする力が無意識になるのは 幼児年代から
英語の音声を聞き続けているから。聞き流しはだめ。
集中して聞くこと疎の材料は絵本や物語そしてそれを表現する機会が
あるから。
継続に金!
小6のNはシャドウイングは当たり前の時間を過ごしてきたから
無意識のうちにできている、英語テキストの単語も拾い始めてる。
地味だけど、地味な力を蓄えることがひょっと人の目をひく。

ラボ・パーティの周辺の教室

周辺の教室

熊谷市の他の習い事を探す

年齢・特徴から英語・英会話を探す

埼玉県の子供向けの習い事を探す