2022.06.01 教室だより

5.31英語が耳に。



5月31日

ランパンパンって面白い!だから全部の役をやりたい、一つに決められないとクロドリや猫、あり、王さまに家来を全部英語の音声のシャドウイングをしながら立ったり座ったり、右向き左向き音声CDの物語を忙しく
通した。

どうだった? 決められない!

耳から入った音声を口にだしてのシャドウイングの小3.

面白がることは好きだから好きなことは吸収していく英語の音声も。

rum pum pum rum pum pum.......where to? said a cat.

王さまとのたたかいに勝ったクロドリたちは 
they lave lived happily in their tree ever since.
この絵は食べ物にみえるよね~~。

想像力が爆発して ランチメニューになった。
クロドリの耳には動物たちが、、、、、小学生の耳には英語音声が
ぐんぐん入ってくる。

ラボ・パーティの周辺の教室

周辺の教室

熊谷市の他の習い事を探す

年齢・特徴から英語・英会話を探す

埼玉県の子供向けの習い事を探す