2022.10.11 イベント情報

10/10発表会



2022.10.10

桶川市民ホールにて 北関東信越支部発表会に出演。

12:00-16:30 ホールにて。

大沢パーティ: インド民話「rum pum pum」「ランパンパン」

英語日本語での英語劇

小学生―中高大生までが半年の活動(小学生、中高大生は週1度のクラス活動+合同練習)

クロドリが王さまに女房をさらわれて、取り戻すために トゲの剣、カエルの皮の盾と太鼓、くるみで兜を
つくり武装して王さまのお城をめざす。途中で 子どもを殺されたねこ、王さまに折られた枝、巣を熱湯を
注がれたありたち、汚された川がクロドリの耳にはいって王さまと対決。

クロドリは王さまに捕まり 鳥小屋、馬小屋、ゾウの折にいれられたが 仲間のねこ、枝、ありの活躍で
ことなきを得る。最後は川が王さまの部屋を大洪水にして 王さまが出ていってくれ~~とクロドリに。
クロドリは女房を取り戻し幸せに暮らしました。

30分弱のお話を英語日本語と道具を使わずに体の表現をしての発表。

ユニークな英語教育、聴くことが大全体な活動なので英語をキャッチする耳が育ち自ら文字を得ていく。

教える活動よりも異年齢の仲間との活動で子どもたちが自分で英語の力を得ていく英語体験を重ねていくので
英語を幅広く理解していく。英語を怖がらない。☚ これが特徴。

ラボ・パーティの周辺の教室

周辺の教室

熊谷市の他の習い事を探す

年齢・特徴から英語・英会話を探す

埼玉県の子供向けの習い事を探す