9・2世界は広いを知る

9月2日
インドの民話のランパンパン絵本から小学生たちが どうしてみんな髭をつけてるの?
洋服が同じで足が見えない
髭がない人もいるよ
王さまはどんな食事をしてるの
家来のなかには女の人がいないんだ~~、女の人が出てこない。
ストーリは理解しているが絵からは不思議なことばかり。
絵をとおしてその国の様子に興味をもつことは子どもたちの世界が
広がっていくことのロード。
言語をまなぶときに絵本や物語でその国をしることができる、また
興味をもつ。このことも言語(英語)の重要性がある。
気づくこと、不思議が世界を広げていく=英語をまなぶ。