8.26happily

8月26日
想像する。英語をまなぶときに想像力が必要。
絵本を題材としてこどもたちが言葉の表現をまなぶときにたとえば have lived happily といったときに
絵本をみて想像もするが 絵本から飛び出して自分の想像を表現していることで英語のふくらみがでてくる。
ランパンパンでは最後のクロドリと女房のhappily をさしてはいるがその周りのhappilyも入れ込むと
絵本の拡がりを考えていける。絵本を題材としてるが自分たちで絵を想像して描くことも小学生たちの
考えてみる、工夫してみるを大事にしたい。応えは自分たちで出す。