今回SUKU×SUKUでは、公園でも子どもたちに人気のキックボードを特集。フランス発のスポーツブランドである「DECATHLON(デカトロン)」のOXELO(オクセロ) キックスケーターをママスタッフが本音でレビューしました!OXELO(オクセロ) キックスケーターを使ったお子さんの反応やママの感想から、ママとして気になるところまで紹介します!
※本ページはプロモーションが含まれます
目次
画像提供:DECATHLON(デカトロン)
DECATHLON(デカトロン)
独自のハンドルシステム(特許取得済み)がデッキの傾きをコントロールし、お子さまがターンするたびに理想的なバランスを保ちます。キックして前進するときやターンするときもお子さまがバランスを失うことはありません。直感的なデザインは、お子さまが基本的な運動能力を養うのを助けます。バイマテリアルのため、足の置き方が分かりやすく、バランス感覚を習得できます。(公式サイトより引用)
価格 | ¥6,290(税込) |
---|---|
対象 | 2~5歳用(身長80cm~120cm) |
Yさん(4歳女の子のママ):4歳の娘が使用しましたが、3輪なので安定感もあり、あっという間に乗れるようになりました。前輪はLEDで光り、子どもの「乗りたい」という意欲を掻き立ててくれます。
撮影:SUKU×SUKU
撮影:SUKU×SUKU
Yさん(4歳女の子のママ):ハンドルの高さ調節も簡単でした。自転車などに不安があるお子さんにとって、まずは慣れる・楽しむということを知ってもらうのにとてもおすすめだと思います。
Yさん(4歳女の子のママ):娘は自転車にまだ乗れないのですが、こちらの商品は最初から怖がらずスイスイと乗っていました。光るタイヤもお気に入りのようで、乗ってると「ママ見てみてー」と得意気でした。
家に帰ってからも「明日もキックボードする」と話してくれたり、こんなに乗る意欲を見せた乗り物は初めてです。
Yさん(4歳女の子のママ):折りたたみができないので持ち運ぶ際はそのまま手で持つか、ハンドルバーとデッキ部分を一旦外して持ち運ぶことになります。ただし、本体が軽いですし、取り外しも容易なので問題ありません。
取り外すと2パーツとバラバラになるので大きい袋があると便利かもしれません。
Yさん(4歳女の子のママ):後輪のカバーを踏むタイプのブレーキです。踏むとそこまで音もなくしっかり止まってくれます。ただ娘は後輪を踏み込むのが怖いようで、実際はフットブレーキよりも先に足を地面につけて止まっていました。
Yさん(4歳女の子のママ):ハンドルの高さが4段階に調節可能です。レバーを引いてあげるだけなので簡単に調節できます。現在身長100cmの娘ですが、1つだけ高さをあげて丁度良かったです。まだあと2つあげることができるので長く乗れそうです。
Yさん(4歳女の子のママ):キックボードに乗るのが初めてでしたが、3輪で安定感もあり、スイスイと乗ってとても楽しそうな様子でした。小さいお子さまのキックボードデビューにおすすめですよ♪
画像提供:DECATHLON(デカトロン)
DECATHLON(デカトロン)では現在、クリスマスプレゼントにぴったりのアイテムを60点以上厳選販売!「キッズクリスマスセレクション」11/22(月)~12/25(土)までの期間開催中です。
今回レビューした製品がクリスマスキャンペーン対象製品として登場しています!キャンペーンの詳細は以下のリンクからご覧ください。
今回、ご協力いただいたフランス発のスポーツ・アウトドアブランド DECATHLON(デカトロン)は80種類の自社ブランドを展開。日本では2015年に自社オンラインストア、2019年に日本1号店、2020年には2号店をオープンしました。企画・デザインから製造、物流、販売まで自社で一貫して行っており、高い機能性と美しくシンプルなデザインを兼ね備えながらも価格以上の価値をお届けしています。
画像 | ![]() | |
---|---|---|
名称 | OXELO(オクセロ) キックスケーター B1 500 キッズ (2~5歳用) ... | |
ブランド・メーカー名 | DECATHLON(デカトロン) | |
詳細 | 独自のハンドルシステム(特許取得済み)がデッキの傾きをコント... | |
価格 | ¥6,290(税込) | |
対象 | 2~5歳用(身長80cm~120cm) | |
リンク | 詳細を見る |
当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります