人気の子ども用ピアノ椅子おすすめ13選!高さや背もたれなど賢い選び方って?

人気の子ども用ピアノ椅子おすすめ13選!高さや背もたれなど賢い選び方って?

「そろそろピアノの椅子を新調しようかな」「ピアノと一緒に買おうかな!」「でも、選び方が分からない!」そんなママも多いですよね。そんな方はSUKU×SUKU(スクスク)で、子どものピアノ椅子の選び方やおすすめ商品、ピアノ椅子の調整方法から姿勢とピアノ上達の関係までまとめてチェックしていきましょう!

習い事スクスク編集部

習い事スクスク編集部

習い事を多く経験してきたメンバーからなる編集チーム。子育てや受験対策、スポ少コーチに奮闘するママ&パパが、本当におすすめしたい習い事のお役立ち情報をお届けします!

※本ページはプロモーションが含まれます

LINEで送る Facebookでシェア ポストする

目次

ピアノ椅子の賢い選び方って?

ピアノ椅子の種類について

ピアノ椅子には背もたれタイプと、背もたれの付いていないベンチタイプがあります。

背もたれタイプはピアノ教室や音楽室などに置いてあることが多く、複数の人が使う場合によく選ばれます。

その理由としては高さ調節がしやすいというところにあります。
ベンチタイプは高さ調節に時間がかかる為、自宅の練習用などで複数の人が使わない場合に置かれることが多いです。

ピアノ椅子の高さ調節について

ピアノを弾く際にとても重要になるのが椅子の高さです。

一番良い高さは鍵盤に手をおいた時に肘の高さが水平、またはは少し上くらいになるくらいの高さです。

小さいお子さんの場合はこれからの成長も考えて、細かく高さ調整ができるものを選ぶと良いでしょう。

ピアノの椅子高さを変えると上達するの?

ピアノの椅子の高さはピアノを演奏・練習していく上でとても大事です。

ピアノの椅子の高さが合っていないと、弾き方に悪いクセがつき、ペダルの踏み方に影響することも。

また、姿勢が悪い状態が続くと背中や腰が痛くなったり手首や指が腱鞘炎になったりすることもあるんですよ。
椅子の高さで腕の高さが変わり、演奏に大きく影響する為、ピアノの椅子の高さは上達と関係があると言えます。

ピアノ椅子の調整方法って?

ピアノ椅子にもいろいろな種類のものがありますが、学校などで見かけるのは背もたれが付いたタイプで、後ろに高さを変えるつまみが付いていて、ガチャガチャとすぐに調整できるようになっています。

そして家庭によくあるのが、背もたれの無いベンチタイプの椅子です。
横部分に付いているハンドルをクルクル回して高さ調整ができるようになっています。

ピアノ椅子おすすめ13選

高低自在ピアノイス 甲南 P-50

送料無料。高低自在の黒塗りピアノ椅子です。
電子ピアノ用に購入したという口コミもありました。値段と合わせて満足しているという意見も多く見られました。

<スペック>
■サイズ:約横幅50.5cm 奥行き30.5cm
■高さ調整:45.5-51cm
■重量:約6.5kg
■無段階ネジ式・片ハンドル
■木製脚

この商品のクチコミ・レビュー

電子ピアノで使用しています。値段的にも手ごろで満足しています。

出典:楽天市場みんなのレビュー

甲南/ピアノ椅子AW55-S【コウナンAW-55】

無段階ネジ式・両ハンドルのピアノ椅子です。脚は木製でポリエステル塗装なので錆びにくい。
簡単に組み立てができます。
口コミを見ると店頭よりも安く買えることが決め手になっているようですね。

<スペック>
■サイズ・約W55×D34×H45.5~53cm
■無段階ネジ式・両ハンドル
■脚:木製、ポリエステル塗装

この商品のクチコミ・レビュー

キレイでしっかりしたものでした。楽器店よりだいぶお安く購入できました。組み立ても1人で10分かからずにできました。

出典:楽天市場みんなのレビュー

日本製 ピアノ椅子 吉澤 YS-30(ブラック):新 高低自在 椅子

日本製。長年支持されてきた日本のメーカーのものなので日本製にこだわる方に喜ばれています。
ネットならではの価格。

<スペック>
■サイズ:幅×奥行き×高さ=約560mm(ハンドル含む640mm)×約350mm×約465mm~約535mm(最低~最高)
■重量:約9Kg
■脚部:木製・黒塗り鏡面塗装仕上げ
■日本製

この商品のクチコミ・レビュー

30年使った椅子が、とうとう壊れてしまい、お店のカタログを見たのですがとても高価! ネットで見ると、昔から信頼している吉澤さんの椅子が、1万円切っている!しかも日本製。届いた椅子は、シンプルで、組み立てもカンタン。

出典:楽天市場みんなのレビュー

ピアノ高低椅子 甲南AW55-C(日本製)

色は4色展開。
優雅なネコ脚チッペンデール仕様。好評の標準サイズ国産ピアノ椅子です。
ピアノの色に合わせて買ったという口コミが多く、ビジュアルにこだわる人に選ばれているようです。

この商品のクチコミ・レビュー

家のピアノに合わせて、マホガニーを購入しました。ピアノの色や脚の曲線具合とピッタリで気に入っています。脚の組み立ても、何も考えずにやったら少しぐらつきがありましたが、説明書どおりに直したら、全くぐらつかなくなりました。女性でも簡単に組み立てられると思います。

出典:楽天市場みんなのレビュー

KIKUTANI/キクタニ FS-201QZJ/BRO ブラウン

脚部分の無垢の質感がとても落ち着いてお洒落な印象です。
高さ調節可能。
リビングに置いてもお洒落、値段の割にしっかりしている、などの口コミが見られました。

<スペック>
■サイズ:幅:555mm、奥行き:335mm、高さ:470~570mm
■重量:約8.2KG
■高さ調節可能(470~570mm)
■高さ:無段階調整式(両ハンドル式)

この商品のクチコミ・レビュー

落ち着いた色合いで、リビングにおいてもおしゃれです。しっかりとしてるし子供を座らせるのにも安心。

出典:楽天市場みんなのレビュー

デジタルピアノ椅子 AP-WH ホワイト イトマサ製

真っ白なピアノ椅子です。白色のピアノにぴったり。
ピアノメーカーが販売する椅子と比べると、かなりのお買い得感です。
白色の電子ピアノの椅子に合わせて購入される方が多いようです。組み立てが簡単なのも助かりますね。

<スペック>
■サイズ:約W47×D31×H46~53cm
■重量:約8kg
■無段階調節式(片ハンドル式)
■スチール製

キクタニ KIKUTANI FS-201QZJ/WHT ホワイト(白)

白色のピアノ椅子。電子ピアノにも生ピアノにも合う椅子です。
電子ピアノに合わせた色で購入している方も多いようですね。

この商品のクチコミ・レビュー

電子ピアノに合わせました。デザインも可愛くて、座り心地もちょうどよくて、何より店頭で付属の椅子を買うより大分安く買えて、大変助かりました。

出典:楽天市場みんなのレビュー

ピアノ椅子 背もたれ付きタイプ トムソン椅子:NO.5BLK(黒)

昔ながらの背もたれ椅子、定番のNo.5です。ピアノ教室や学校などでも良く目にするタイプ。
最近の定番は角形椅子”新高低椅子”と言われる椅子ですが、長時間ピアノに向かう方はやはりこのタイプの椅子を選ぶ方も多いです。
長時間座っていても疲れない、昔から使っているからこれがいいという口コミが多いようです。

<スペック>
■サイズ:座部 W約39×D約40cm/全体高H約90cm、床から座部の高低 約43~約55cm
■重量:7.5kg
■日本製

この商品のクチコミ・レビュー

背もたれ無しの安い椅子は疲れます。このトムソン椅子はやはり良いです!疲れません!最初からこれを買うべきでした。

出典:楽天市場みんなのレビュー

ピアノ椅子 背もたれ付きタイプ トムソン椅子:NO.5-New

定番のトムソン椅子、エンジ(あずき)色です。 定番のNo.5です。
長高さ調整がしやすく、昔からピアノ教室などでも使われてきた定番の椅子です。重量は7.5kgと少し軽めで、子どもでも扱いやすいのが特徴です。

<スペック>
■カラー:エンジ(あずき)
■サイズ:座部 W約39×D:約40cm、全体高 H:約90cm、 床から座部の高低 約43~約55cm
■重量:7.5kg

甲南/KONAN No.6 背もたれ付高低自在ピアノ椅子/トムソン椅子

甲南は兵庫県にあるピアノのアクセサリー専門メーカー。こちらは定番のトムソン椅子No.6です。
高さ調整がしやすく、昔からピアノ教室などでも使われてきた定番の椅子です。

<スペック>
■サイズ:約W40×D45×H88(44~55.5)cm
■重量:約8.5kg
■木製脚

背もたれピアノ椅子(トムソン椅子)デラックス座面の吉澤 NEW 5K-DX(黒色)

定番のトムソン椅子ですが、通常の高低椅子のような厚みのある座面を採用したデラックスモデルです。
職人の技が生きる国産品。値段は上がりますが、良いものを大切に長く使いたい、という方に喜ばれるタイプです。

<スペック>
■サイズ:幅41cm、奥行き45cm、高さ46~57cm(全高89cm)
■重量:10kg
■座面:黒レザー張り(合皮)
■国産

比較表

画像
名称イトマサ ピアノ椅子 AE高低自在ピアノイス 甲南 P-50甲南/ピアノ椅子AW55-S【コウナンAW-55】日本製 ピアノ椅子 吉澤 YS-30(ブラック):新 高低自在 椅子ピアノ高低椅子 甲南AW55-C(日本製)KIKUTANI/キクタニ FS-201QZJ/BRO ブラウンデジタルピアノ椅子 AP-WH ホワイト イトマサ製キクタニ KIKUTANI FS-201QZJ/WHT ホワイト(白)ピアノ椅子 背もたれ付きタイプ トムソン椅子:NO.5BLK(黒)ピアノ椅子 背もたれ付きタイプ トムソン椅子:NO.5-New甲南/KONAN No.6 背もたれ付高低自在ピアノ椅子/トムソン椅子背もたれピアノ椅子(トムソン椅子)デラックス座面の吉澤 NEW 5K-DX(黒色...
詳細イトマサは、国内大手の鍵盤楽器付属品メーカーです。こちらは最...送料無料。高低自在の黒塗りピアノ椅子です。 電子ピアノ用に購...無段階ネジ式・両ハンドルのピアノ椅子です。脚は木製でポリエス...日本製。長年支持されてきた日本のメーカーのものなので日本製に...色は4色展開。 優雅なネコ脚チッペンデール仕様。好評の標準サ...脚部分の無垢の質感がとても落ち着いてお洒落な印象です。 高さ...真っ白なピアノ椅子です。白色のピアノにぴったり。 ピアノメー...白色のピアノ椅子。電子ピアノにも生ピアノにも合う椅子です。 ...昔ながらの背もたれ椅子、定番のNo.5です。ピアノ教室や学校...定番のトムソン椅子、エンジ(あずき)色です。 定番のNo.5...甲南は兵庫県にあるピアノのアクセサリー専門メーカー。こちらは...定番のトムソン椅子ですが、通常の高低椅子のような厚みのある座...
リンク

座り方を変えるだけで演奏が上達する?

座った時の姿勢も演奏に影響するの?

ピアノもスポーツなどと同じで、座っている時の姿勢が良くなければ上達が遅くなってしまいます。

癖づいてしまっては直すことも大変になってしまうので、間違った姿勢に気付いたら早めに直すことが大切です。

適正なピアノとの距離って?

ピアノとの距離がしっかり保てていなければ、ムダに力が入ってしまったり、逆に力が入らなかったり、と問題が出てきてしまいます。

ではピアノとの距離はどのくらい開けるのが良いのでしょうか。

距離に正解はないようですが、目安にしてほしい距離が「こぶし2つ分」です。
これ以上近くなってしまうと体重が掛かりすぎて演奏が難しくなってしまいます。

中古のピアノ椅子ってどうなの?

最近は中古のピアノ椅子もネットでたくさん売られています。

新品のピアノ椅子は安いものでも8000円くらいですが、逆に中古の方が良い品物に出会える場合もあります。

お子さんが新たな気持ちで始める習い事だから中古はちょっと…と感じるお母さんもいらっしゃいますが、中古という選択肢も賢く使いたい時代でもあります。

ピアノ椅子のカバーって必要なの?

ピアノ椅子のカバーは、無ければならないというものではありません。

カバーを付ける人の目的としては、傷から守りたい、ホコリが付かないように、見た目が良いから、と様々です。

中には手作りしたり、季節によってカバーを掛け替えたりと楽しんでいるお母さんもいらっしゃるようです。

新しいピアノ椅子でもっとピアノを楽しもう♪

ピアノ椅子には、ベンチタイプ、背もたれタイプの大きく分けて2種類あることが分かりました。

長時間弾いても疲れにくい椅子が良い方にはベンチタイプ、家の中に複数ピアノを弾く人がいる家庭では背もたれタイプが使いやすそうです。

オーソドックスなものを選ぶのか、インテリアに合わせて凝ったものを選ぶのか、ピアノの色に合わせて選ぶのかを決めると買いたいピアノ椅子が決まってきそうですよね。

また、ピアノ椅子の高さは上達にも関係していることが分かりました。
新しいピアノ椅子と正しい姿勢でもっとピアノが楽しくなるはずです♪

コチラの記事も読まれています

ステージでピアノを弾く女の子
ピアノ教室はバランス栄養食!?専門家が子どもの育脳効果を解説!
電子ピアノの鍵盤
5万円以下のおすすめ電子ピアノ・電子キーボード7選!人気のメーカーや選び方って?
プロが薦めるヤマハの電子ピアノ13選!小学生にはどのシリーズがおすすめ?
ヘッドホンをする女の子
練習を快適に♪電子ピアノ子ども用ヘッドホンおすすめ14選
鍵盤楽器のペダル
電子ピアノ・キーボード用ペダルおすすめ5選!ペダルの役割と種類、選び方とは

当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

  • Instagram

習い事スクスクの最新情報をお届けします

教室運営者さまへ

教室の魅力を0円でアピールしませんか?

POINT.1

国内最大級の子ども習い事情報・検索サイト!

POINT.2

完全無料で教室掲載・集客!

POINT.3

何回でも自由に更新可能!

教室の魅力アピールしませんか?