人気の子ども向けミニピアノおすすめ10選!特徴と賢いママの選び方って?

人気の子ども向けミニピアノおすすめ10選!特徴と賢いママの選び方って?

「子どものためにミニピアノを買ってあげようかな♪でもどれを選んだらいいんだろう…?」そんな悩みを持つママは多いですよね。今回SUKU×SUKU(スクスク)では子ども用のミニピアノと知育の関係や、メーカー別の選び方などまとめてあるみたいです!それでは、私と一緒にチェックしていきましょう!

習い事スクスク編集部

習い事スクスク編集部

習い事を多く経験してきたメンバーからなる編集チーム。子育てや受験対策、スポ少コーチに奮闘するママ&パパが、本当におすすめしたい習い事のお役立ち情報をお届けします!

※本ページはプロモーションが含まれます

LINEで送る Facebookでシェア ポストする

目次

ミニピアノって子どもの知育になるの?

ミニピアノは、2009年ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで優勝した、全盲のピアニスト辻井伸行さんが幼い頃遊んでいたことで広く知られるようになりました。

ミニピアノは正確な音程のものであれば、小さいころから触れることで音感も鍛えられます。

ピアノ教室に通うことを将来的に考えているというお母さんたちは、小さいころから音楽を身近に感じさせ抵抗を無くしておきたい、と考えている方が多いようです。

ミニピアノメーカーの選び方って?

YAMAHA(ヤマハ)

ヤマハではカワイ製のミニピアノのような製品は販売していないそうです。
ピアニカなどはヤマハ製のものもあるようです。

KAWAI(カワイ)

カワイのミニピアノといえば、やはりピアニストの辻井伸行さんが小さいころから遊んでいたことで有名です。

下記で紹介しますが、辻井伸行さんが使用されていたのはP-25のピンキッシュホワイトです。
「辻井さんが使っていたタイプを探している」という問い合わせが多いようです。

カワイ製のミニピアノは音の良さはもちろんですが、ビジュアルも本物に近づけて作られており、カワイのロゴもシールにしないことでより高級感が出されています。

音にこだわり、より本物に近い物を選びたいというお母さんに選ばれています。

マンションでミニピアノを使っても問題ない?

メリット

マンションでミニピアノを弾く場合のメリットとしては、本物のピアノに比べるとそこまで大きな音が出るわけではないので、少々お子さんが力を入れて鍵盤を叩いたりされてもさほど近所迷惑にはならないでしょう。

デメリット

本物のピアノに比べると大きな音が出るわけではありませんが、ピアノに比べると高い音が出るので、場合によっては気になるという方もいらっしゃるかもしれません。
時間帯に気をつけて弾くようにしましょう。

ミニピアノって何才くらいまで使えるの?

グランドピアノ型のミニピアノ

グランドピアノ型のミニピアノの対象年齢はあまり決めれておらず、音も本格的なので大きくなってからも気に入って使われている方もいます。
見た目もやはり本格的なので、お子さんが使わなくなっても自宅のインテリアとして置き続けている方も多いようです。

おしゃれな木目調のミニピアノ

グランドピアノ型と同様、対象年齢は決められていないものが多いです。
インテリアとしても木目調の製品はとても人気が高く、お子さんが使わなくなってからもあえて飾っているお母さんたちもいらっしゃるようです。

楽しく遊べるミニピアノ

おもちゃ感覚の強いミニピアノは、大体5歳くらいになるとピアノ教室に通い始めるお子さんも増えてくるので、電子ピアノに切り替えられる方が多いようです。
まずは楽しく遊べるミニピアノで音楽の楽しさを身近に感じ、本格的に習い事としてスタートするのもいいですね♪

人気のかわいいミニピアノおすすめ10選

カワイ グランドピアノ(木目調)

カラーは木目調。
2016年夏、リニュールして発売。
天才ピアニスト辻井伸行さんが幼少期にはじめて触れたピアノとして有名なカワイピアノ。
「カワイミニピアノ」は1985年の発売以来、ピアノメーカーならではの正確な音程とクリアな音色、さらにピアノらしい本格的なフォルムで、長年にわたり愛されてきました。
木目調のナチュラルな雰囲気が好きな方に喜ばれています。お部屋のインテリアにも合わせやすいと思います。

<スペック>
■カラー:木目調
■サイズ:425×450×205 mm (脚付き・蓋閉じ状態)
■鍵盤数:32
■重量:3.1kg
■本体:木製
※本体の足は取り外しができます。

カワイ グランドピアノ(ブラック)

カラーはブラック。
2016夏、リニューアルして発売。
天才ピアニスト辻井伸行さんが幼少期にはじめて触れたピアノとして有名なカワイピアノ。
「カワイミニピアノ」は1985年の発売以来、ピアノメーカーならではの正確な音程とクリアな音色、さらにピアノらしい本格的なフォルムで、長年にわたり愛されてきました。
赤ちゃんの頃から長く使っていただけるミニピアノです。木製なので小さいお子さんにも安心です。ブラックがなんともピアノらしい商品です。

<スペック>
■カラー:ブラック
■サイズ:425×450×205 mm (脚付き・蓋閉じ状態)
■鍵盤数:32
■重量:3.1kg
■本体:木製
※本体の足は取り外しができます。

少し早いですが、5ヶ月のわが子に。支えながらピアノの前に座らせると、両手で鍵盤を楽しそうにたたきます。音色も綺麗で、子供用とはいえ良く作られており、私も楽しく弾いています。買って大正解でした。

出典:楽天市場みんなのレビュー

カワイ ミニピアノ P-25

カラーはレッドとピンキッシュホワイト(あわいピンク色)の2色展開。
本体はポリスチレン樹脂製。根強い人気を誇る製品です。
ピアノを手掛けるカワイ製品なので、他のピアノのおもちゃと比べても満足度が高いようです。

<スペック>
■カラー:レッド、ピンキッシュホワイト
■鍵盤数:25鍵Fスケール
■本体・鍵盤:PS樹脂
■375×355×122(mm) (脚付き状態)
■1.8kg

さすがカワイ製品。ミニピアノでも他のおもちゃピアノとは違い音が綺麗です。子どももとても喜んでいます。

出典:楽天市場みんなのレビュー

カワイ ミニピアノ P-32(ナチュラル)

カラーは木目調のナチュラル。
屋根の開かない32鍵のグランドピアノ型のおもちゃのピアノです。
鍵盤アクション機構を改良し、小さなお子様の軽い力でも、音を出すことができます。
まずは「ピアノに興味を持たせたい」というお母さんたちにピッタリの商品かもしれませんね♪インテリアにも合わせやすい色味です。

<スペック>
■カラー:ナチュラル
■鍵盤数:32鍵
■本体:木材、鍵盤、脚:PS樹脂
■サイズ:425×450×185 mm(脚付き・蓋閉じ状態)
■重量:2.8kg

息子の2歳の誕生日にプレゼントとして購入。正直2歳なので鍵盤叩いてるだけですが、すごい楽しそうなので親としてもこれにしてよかったなーと大満足。オススメです!

出典:楽天市場みんなのレビュー

カワイ ミニピアノ P-32(レッド)

カラーはレッド。
屋根の開かない32鍵のグランドピアノ型のおもちゃのピアノです。
鍵盤アクション機構を改良し、小さなお子様の軽い力でも、音を出すことができます。
「赤色が子供らしく可愛い」というお母さんたちからの声が多く上がっています。確かにオモチャらしさでいうとやはり赤色は可愛いですね♪

<スペック>
■カラー:レッド
■鍵盤数:32鍵
■本体:木材、鍵盤、脚:PS樹脂
■サイズ:425×450×185 mm(脚付き・蓋閉じ状態)
■重量:2.8kg

カワイ ミニピアノ P-32(ホワイト)

カラーはホワイトですが、口コミによるとグレーがかったホワイトなようです。
屋根の開かない32鍵のグランドピアノ型のおもちゃのピアノです。
鍵盤アクション機構を改良し、小さなお子様の軽い力でも、音を出すことができます。
赤色や木目調などより、落ち着いた色味がお好みのお母さんたちに喜ばれているようです。お家の雰囲気に合ったものを選びたいですよね♪

<スペック>
■カラー:ホワイト
■鍵盤数:32鍵
■本体:木材、鍵盤、脚:PS樹脂
■サイズ:425×450×185 mm(脚付き・蓋閉じ状態)
■重量:2.8kg

2歳の息子のクリスマスプレゼントへ。鍵盤が少ないバージョンと迷いましたが、赤やピンクは息子にはちょっと…と思いこちらの32鍵盤ホワイトを購入。結果、部屋に置いても目立ち過ぎず良かったです。音も木琴のようでステキでした。

出典:楽天市場みんなのレビュー

カワイ ミニグランドピアノ

河合楽器が作るミニグランドピアノ。
子どもたちの正しい音感の発達を助けるよう、念入りに音の調整がされています。
天屋根が開いたり、和音を弾くことができたり、本物に劣らぬ作りとなっています。
ピアノに触れる第一歩として、プレゼントにも最適。入門にお手頃なプラスチックタイプです。
お孫さんへのプレゼントに購入される方も多く、やはりカワイ製への安心感も選ばれるポイントのようです。

<スペック>
■カラー:ブラック
■鍵盤数:25
■本体:プラスチック製
■※ミニピアノは電気を使わない物理的な仕組みで発音します。電気的なスイッチを使用しないため、ある程度勢いよく鍵盤を弾かないと音が出ませんのでご了承ください。

カワイ アップライトピアノ(黒)

色はブラック。
河合楽器が作る本物のアップライトピアノのような32鍵「たて型」のミニピアノです。
音程の正確さはそのままに、連打性や強弱コントロールを向上。デザインにも凝ったピアノメーカーであるカワイだからこそ作ることができるピアノのおもちゃです。
カワイマークがシールではないところが気に入っているというお声がありました。ミニピアノですが、より本物に近づけたところがミニチュア感が出て可愛いですよね♪

<スペック>
■ブラック
■鍵盤数:32
■本体:木材、鍵盤:PS樹脂
■音源:アルミパイプ
※ミニピアノは電気を使わない物理的な仕組みで発音します。電気的なスイッチを使用しないため、ある程度勢いよく鍵盤を弾かないと音が出ませんのでご了承ください。

カワイ アップライトピアノ(白)

色はホワイト。
河合楽器が作る本物のアップライトピアノのような32鍵「たて型」のミニピアノです。
音程の正確さはそのままに、連打性や強弱コントロールを向上。デザインにも凝ったピアノメーカーであるカワイだからこそ作ることができるピアノのおもちゃです。
よく目にするタイプのグランドピアノのタイプだと場所を取りそうで購入を躊躇しているというおかあさんたちにも喜ばれているようです。

<スペック>
■ホワイト
■鍵盤数:32
■本体:木材、鍵盤:PS樹脂
■音源:アルミパイプ
※ミニピアノは電気を使わない物理的な仕組みで発音します。電気的なスイッチを使用しないため、ある程度勢いよく鍵盤を弾かないと音が出ませんのでご了承ください。

ミニグランドピアノ

「楽しく音に触れる」ことのできる、おもちゃ感覚で遊べるミニピアノです。
リズムパターン4種類、楽器音4種類、収録音8種類、録音・再生機能搭載。
リズムに合わせてピアノを弾いたり、曲に合わせてお母さんと歌ったりすることができます♪
「まずは楽しんでピアノに触れてほしい」という方にピッタリの、おもちゃ感覚で遊ぶことのできる商品です。値段も手頃なのでまずはこちらを買って、本格的にピアノに興味を持った時に次に購入するピアノを検討してみても良いですね♪

<スペック>
■カラー:ブラック
■サイズ:パッケージサイズ:(約)W370×D100×H300mm
■重 量:(約)1020g
■収録曲:イフ ユー アー ハッピー、アー ユー スリーピング、ビルズ キャッスル、
ちょうちょう、キラキラ星、メリーさんの羊、メリーアン、ゆかいな牧場
■材 質:ABS樹脂、エラストマー樹脂

比較表

画像
名称カワイ グランドピアノ(木目調)カワイ グランドピアノ(ブラック)カワイ ミニピアノ P-25カワイ ミニピアノ P-32(ナチュラル)カワイ ミニピアノ P-32(レッド)カワイ ミニピアノ P-32(ホワイト)カワイ ミニグランドピアノカワイ アップライトピアノ(黒)カワイ アップライトピアノ(白)ミニグランドピアノ
詳細カラーは木目調。 2016年夏、リニュールして発売。 天才ピ...カラーはブラック。 2016夏、リニューアルして発売。 天才...カラーはレッドとピンキッシュホワイト(あわいピンク色)の2色...カラーは木目調のナチュラル。 屋根の開かない32鍵のグランド...カラーはレッド。 屋根の開かない32鍵のグランドピアノ型のお...カラーはホワイトですが、口コミによるとグレーがかったホワイト...河合楽器が作るミニグランドピアノ。 子どもたちの正しい音感の...色はブラック。 河合楽器が作る本物のアップライトピアノのよう...色はホワイト。 河合楽器が作る本物のアップライトピアノのよう...「楽しく音に触れる」ことのできる、おもちゃ感覚で遊べるミニピ...
リンク

おもちゃで安かったのでどうなのかなと思っていましたが、音量もメロディーもついていてとてもよかったです!初めてのピアノにこれにしてよかったです。これでもっと本格的に興味をもったときにかいかえようと思いますが、当分これで大丈夫そう。子供も大喜びでした^^

出典:楽天市場みんなのレビュー

可愛く楽しめるミニピアノを見つけよう♪

ミニピアノにも、本格的なものからおもちゃ感覚で楽しめるものなど、たくさんの種類があることがわかりました。

赤ちゃんの頃からミニピアノに触れて音楽の楽しさを身につけ、ピアノ教室に通い始めるタイミングで本格的な電子ピアノなどに切り替える方が多いようです。

木製のものがいいのかプラスチック製のものがいいのか、使わなくなった後のことを考えてもインテリアとして飾っておきたいならデザインにこだわったものがいいのかなど、それぞれのご家庭に合ったミニピアノを選んで是非お母さんも一緒に楽しんで使ってください♪

コチラの記事も読まれています

ステージでピアノを弾く女の子
ピアノ教室はバランス栄養食!?専門家が子どもの育脳効果を解説!
見開き楽譜
人気の幼児向けピアノ教本おすすめ8選♪選び方や教本の順番って?【はじめて~両手で弾けるまで】
ピアノと楽譜
子どもに人気のおすすめピアノ楽譜12選!年齢やレベル別の選び方って?【幼児~小学生向け】
店頭にならぶピアノ
電子ピアノおすすめ57選!ママ必見3つの選び方と人気5大メーカーの特徴【2020年最新比較】

当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

  • Instagram

習い事スクスクの最新情報をお届けします

教室運営者さまへ

教室の魅力を0円でアピールしませんか?

POINT.1

国内最大級の子ども習い事情報・検索サイト!

POINT.2

完全無料で教室掲載・集客!

POINT.3

何回でも自由に更新可能!

教室の魅力アピールしませんか?