自宅での練習にはコレ!子どもたちに人気の卓球台おすすめ9選

自宅での練習にはコレ!子どもたちに人気の卓球台おすすめ9選

卓球台とラケット
卓球  運動  

子どもが自宅での練習に使う卓球台。卓球台は大会用の規格やタイプなど選び方がさまざまで、悩んでしまうママもいますよね?SUKU×SUKU(スクスク)では、卓球台の選び方や卓球台のメーカーおすすめの卓球台がまとめられているみたいです!一緒にチェックしていきましょう♪

習い事スクスク編集部

習い事スクスク編集部

習い事を多く経験してきたメンバーからなる編集チーム。子育てや受験対策、スポ少コーチに奮闘するママ&パパが、本当におすすめしたい習い事のお役立ち情報をお届けします!

※本ページはプロモーションが含まれます

LINEで送る Facebookでシェア ポストする

目次

+ 続きを見る
菅野てすと(表示用タイトル)

【ジュニア】本格的に卓球を練習するなら国際規格サイズの卓球台がおすすめ!

卓球台

子どもの習い事としても根強い人気がある卓球教室ですが、自宅でも練習させてあげたいと考えているパパやママも多いのではないでしょうか。
卓球の人気選手の一人である石川佳純選手も、卓球台を自宅に設置してもらったのは小学生になってからなのだそうです。

自宅でパパやママと一緒にラリーを楽しむのもいいですし、卓球台の種類によってはお子さん一人で壁打ちができるタイプのものもあるようです。
お子さんがせっかく習い事として卓球を始められるのでしたら、自宅でも練習できるように卓球台を置いてみるのはどうでしょうか♪

この記事では、子どもが習い事や部活などの自宅練習用として使う卓球台について紹介したいと思います。
これから卓球台の購入を考えたいというママパパは、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

卓球台には国際規格サイズと家庭用サイズがある

子どもの使う卓球台のサイズには大きく分けて、国際規格サイズと家庭用サイズの2種類があるようです。

・国際規格サイズ:幅152.5×長さ274×高さ76(cm)
・家庭用サイズ:幅120×長さ240×高さ75(cm)

本格的に卓球を習う子どもには国際規格サイズのものを

お子さんが習い事で卓球教室に通う場合や、公式試合などに出場するお子さんには、国際規格のサイズの卓球台を使うことがおすすめです。
国際基準で作られている卓球台は家庭用よりも耐久性があり、長時間の練習にも耐えることが可能なようです。
お子さんが習い事や学校などで使う卓球台も国際規格サイズのものが多いようなので、自宅でも卓球教室と同じ感覚で卓球を練習させてあげられることも嬉しいですよね。

【ジュニア】卓球台の種類

卓球台

内折式

内折式の卓球台は、台の中央で内側に折りたたむことができるタイプの卓球台です。
他の卓球台に比べ設置がしやすいのでパパやママ、子どもにも使いやすいようです。
また、折りたたんだ後に動かしても倒れにくく板同士がぶつかりにくいので、天板に傷が付きにくいこともメリットのようです。
卓球台を使い終わった後に、収納場所へ移動させなければならないというご家庭におすすめのようですよ。

セパレート式

セパレート式の卓球台は、天板が中央から左右に分かれるようになっており、それぞれの天板を別に折りたためることができることが特徴です。
片方だけを折りたためば壁打ち練習が行えるので、自宅での一人練習用に便利なようです。

組立式

組み立て式の卓球台は、天板と脚の部分が分かれていたり、脚部を折りたたんだりできるタイプの卓球台です。
「自宅に大きな卓球台を設置するスペースがない」というご家庭や「コンパクトに収納したい」という場合に便利なようです。
しかし、組み立て式の卓球台は家庭用やレジャー用に作られたものが多く、本格的に子どもに卓球の練習をさせたいママにはあまりおすすめではないようです。

【ジュニア】卓球台の選び方

卓球台とラケット

天板の厚みがあるものを選ぼう

自宅で本格的に卓球の練習をさせたいと考えているお子さんには、天板の厚さが薄い卓球台はおすすめではないようです。
自宅で天板の薄い卓球台の感覚に慣れてしまっていると、習い事や部活などの公式試合などで使う天板の厚い卓球台を使用した時にボールの弾み方が違い戸惑ってしまう危険性があるからです。
国際規格の卓球台の厚みは、「合板は25㎜以上」と決められているので、この基準を満たしている卓球台であれば必要な弾みを得ることができるとされているようです。
卓球教室などの習い事に通われているお子さんが卓球台を選ぶ際は、この天板の厚みが基準を満たしているかを確認することが大切です。

脚の太さに注意しよう

卓球台の耐久性には、脚の太さが大きく影響しているようです。
お子さんがプレーする際、球を打つために体を乗り出し卓球台に体が乗り上げることもよくあります。
その際卓球台の脚が細ければ卓球台がグラついてしまったり、転倒してしまう原因にもなりかねません。
お子さんが自宅で安全に卓球の練習するためにも、卓球台の脚は太くしっかりと安定感があるものを選ぶと良いでしょう。

卓球台を置くスペースに合わせて選ぼう

卓球台の大きさは、「幅152.5×長さ274×高さ76(cm)」ととても大きなものになるので、自宅のどんなスペースに設置できるかをまず考えてみることが大切です。
練習が終わった後にそのまま設置しておくのか、折りたたんで収納したいのかなど、各家庭によっても変わってくるかと思います。
お子さんの練習のしやすさなども考えて、卓球台をどのように設置するのが良さそうかイメージしてみてくださいね。

【ジュニア】卓球台の人気メーカーは?

卓球台

三英(サンエイ)

三英は、卓球台や公園の遊具などを製造しているメーカーで、日本でも卓球台の国内トップメーカーとして知られています。
大胆なデザインのものも多いようですが、耐久性に優れており、アフターケアも整っているのでママにも安心して購入できるメーカーのようです。

IGNIO(イグニオ)

イグニオは、様々なスポーツ用品を扱うスポーツブランドです。
イグニオの卓球台は、構造もしっかりしており材質も頑丈で、ある程度の重さもあるので、家庭でお子さんが卓球を練習したいという場合におすすめなメーカーのようです。
卓球台を使い終わった後は、部屋の隙間に収納できるように考慮されている商品もあり支持されているようです。

Nittaku(ニッタク)

Nittakuは、日本卓球株式会社という日本大手の卓球用品メーカーです。
Nittakuの卓球台は、子どもが自宅で安全に卓球ができるよう、細部に工夫がされているようです。
特にケガが起きやすい卓球台の開閉時には、ゆっくりと静かに天板が閉じる機能が付けられており安心して卓球台の設置ができるようです。

【ジュニア】おすすめ卓球台ラインナップ9選

ミズノ(MIZUNO) 卓球台 セパレート式卓球台 83JLT02226 (天板:ブルー) 日本卓球協会検定品

国際規格サイズ。
ミズノのセパレート式卓球台。
相手側と自分側の天板が独立しているので、相手側の天板を立てて1人打ち練習などが出来るようです。

<スペック>
・カラー:天板/(26)ブルー
・サイズ:全長:2,740×幅:1,525×高さ:760mm(国際規格)
・天 板:メラミンボード22mm/40mm枠
・重 量:104kg

ティゴラ 卓球台 国際規格サイズ セパレート式 移動キャスター付 (TR-2PG3019TTコ16) カラー:ネイビー

国際規格サイズに適応したモデルの卓球台。
セパレート式でひとり打ちも可能なようです。

<スペック>
・素材: MDF,スチール
・重量: 88 kg
・サイズ(W×D×H): 1525×2740×760 mm
・厚さ: 天板16 mm

この商品のクチコミ・レビュー

届きました!長年欲しいと思っていて外出できないこのご時世なので思いきって購入致しました
素晴らしい作りで子供達も喜んで早速使っています
一人でも出来るので私も健康のためにやろうと思います!
ありがとうございました(⌒‐⌒)

出典:楽天市場みんなのレビュー

卓球台 国際規格サイズ セパレート式16mm VQ530509I02 ビジョンクエスト VISION QUEST

国際規格サイズ卓球台。セパレート式16mm
セパレート式で移動も楽々でき、本格練習にも向いているようです。

<スペック>
・サイズ:幅/152.5cm×奥行き/274cm×高さ/76cm
・本体重量:69kg
・天板厚:16mm

卓球台 国際規格サイズ セパレート式18mm 組立無し VQ530509I01 ビジョンクエスト VISION QUEST

国際規格サイズ。セパレート式18mm。
セパレート式で移動も楽々でき、本格練習にも向いているようです。

<スペック>
・サイズ:幅/152.5cm×奥行き/274cm×高さ/76cm
・本体重量:85kg
・天板厚:18mm

ユニバー(UNIVER) PC18 卓球台 セパレート式エコノミー卓球台セット 国際規格サイズ[卓球 卓球台]

国際規格サイズ。
セパレート式エコノミー卓球台セット。
セパレート式なのでひとり卓球にも対応しているようです。

<スペック>
・サイズ:全長:2,740×幅:1,525×高さ:760mm
・天 板:特殊再生ボード 18mm
・ 重 量:約75kg

三英(SAN-EI/サンエイ) 卓球台 セパレート式卓球台 IS220 (ブルー)

国際規格サイズ。三英(SAN-EI/サンエイ) のセパレート式卓球台 。
JTTA(日本卓球協会)公認 エントリーモデル。

<スペック>
・カラー:天板/ブルー
・サイズ:全長:2,740×幅:1,525×高さ:760mm(国際規格)

この商品のクチコミ・レビュー

折りたたみ式卓球台が破損し、セパレートが良いとの声が多数あり購入してみました。
新しい卓球台は軽く移動が楽ですね。セパレート式は2枚同じ高さに合わせるのが大変でしたが綺麗な卓球台を喜んで使っていただいております。また古い卓球台が壊れたらリピします。

出典:楽天市場みんなのレビュー

三英(SAN-EI/サンエイ) 卓球台 内折式卓球台 NV2-DX-W 13-458(ブルー)

国際規格サイズ。内折式卓球台。
ビギナーからエキスパートまでオールユーザーに対応しているようです。

ハイクラスモデルのみに採用していた、ボールコントロールと打球感に定評がある「塗装仕上げ天板」を採用。

 

<スペック>
・ カラー:天板/ブルー
・サイズ:全長:2,740×幅:1,525×高さ:760mm(国際規格)

この商品のクチコミ・レビュー

子供と遊ぶために購入しました。最初は2~3万程度の商品の購入を考えましたが、もし届いてから後悔したらと考え、高価な商品ですが購入しました。
やはり有名なメーカー製ですので、作りもしっかりしており、家庭用には十分満足できる卓球台でした。特に開いた状態での台の水平度は、素人目にも相当精度が高いと感じました。

出典:楽天市場みんなのレビュー

卓球台 ネット・サポート付き ニッタク 内折セパレート式卓球台 クレスト18 日本卓球協会検定品 NT-3216

国際規格サイズ。ニッタクの内折セパレート式卓球台です。
サポート&ネット付きのようです。

<スペック>
・サイズ 全長:2,740mm×幅:1,525mm×高さ:760mm(国際規格サイズ)
・重 量:約84kg

三英(SAN-EI/サンエイ) 卓球台 内折式卓球台 Absolute-W[Advanced] 14-332(ブルー)

国際規格。
世界で活躍するSAN-EIのワールドモデルシリーズ。

<スペック>
・サイズ 全長:2,740×幅:1,525×高さ:760mm(国際規格)
・重 量:約143kg

比較表

画像
名称ミズノ(MIZUNO) 卓球台 セパレート式卓球台 83JLT02226 (天板...ティゴラ 卓球台 国際規格サイズ セパレート式 移動キャスター付 (TR-2PG...卓球台 国際規格サイズ セパレート式16mm VQ530509I02 ビジョンク...卓球台 国際規格サイズ セパレート式18mm 組立無し VQ530509I01 ...ユニバー(UNIVER) PC18 卓球台 セパレート式エコノミー卓球台セット ...三英(SAN-EI/サンエイ) 卓球台 セパレート式卓球台 IS220 (ブルー...三英(SAN-EI/サンエイ) 卓球台 内折式卓球台 NV2-DX-W 13-4...卓球台 ネット・サポート付き ニッタク 内折セパレート式卓球台 クレスト18 日...三英(SAN-EI/サンエイ) 卓球台 内折式卓球台 Absolute-W[Ad...
詳細国際規格サイズ。 ミズノのセパレート式卓球台。 相手側と自分...国際規格サイズに適応したモデルの卓球台。 セパレート式でひと...国際規格サイズ卓球台。セパレート式16mm セパレート式で移...国際規格サイズ。セパレート式18mm。 セパレート式で移動も...国際規格サイズ。 セパレート式エコノミー卓球台セット。 セパ...国際規格サイズ。三英(SAN-EI/サンエイ) のセパレート...国際規格サイズ。内折式卓球台。 ビギナーからエキスパートまで...国際規格サイズ。ニッタクの内折セパレート式卓球台です。 サポ...国際規格。 世界で活躍するSAN-EIのワールドモデルシリー...
リンク

まとめ

せっかくお子さんが習い事で卓球を頑張っているのだから、自宅でも練習させてあげたいと考えるママも多いかと思います。
卓球教室などに習い事として通っているお子さんが自宅で使う卓球台を購入する場合は、卓球教室で使っているものと同じように、国際規格の卓球台がおすすめなようですね。
ですが国際規格の卓球台はサイズが大きいので、自宅のどの部屋に置くかの配置などをきちんと考えて購入することも大切です。
購入の際はきちんとサイズを確認し、お子さんが安全に使える卓球台を選んであげましょう♪

ユキママ

ユキママ

自宅に卓球台を置く人もいるんですねぇ~!

卓球の石川佳純選手は自宅に卓球を置いて小学生のころから練習していたみたいよ!

タカコママ

タカコママ

カズミママ

カズミママ

卓球教室が休みの日に家で練習するのには良いかもしれないわねぇ♪

当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

  • Instagram

習い事スクスクの最新情報をお届けします

教室運営者さまへ

教室の魅力を0円でアピールしませんか?

POINT.1

国内最大級の子ども習い事情報・検索サイト!

POINT.2

完全無料で教室掲載・集客!

POINT.3

何回でも自由に更新可能!

教室の魅力アピールしませんか?