子どもが卓球教室や部活で使う卓球ボールケース。卓球ボールケースにはホルダータイプやチューブタイプなど種類があり、どれを選べばよいか悩んでしまうママもいますよね?SUKU×SUKU(スクスク)では、卓球ボールケースの選び方やおすすめの卓球ボールケースがまとめられているみたいです!一緒にチェックしていきましょう♪
※本ページはプロモーションが含まれます
目次
子どもたちの習い事として人気の高い卓球教室ですが、卓球で使う卓球ボールって、意外と壊れやすいことをご存知ですか?
この記事では、お子さんの大切な卓球ボールを保護するために必要な卓球ボールケースについて紹介したいと思います。
習い事としてこれから卓球教室に通い始めるというお子さんや、そろそろ卓球ボールケースを買い替えたいと考えているママはぜひ参考にしてみてくださいね♪
子どもたちが習い事や部活で使う卓球ボールって、実はとても壊れやすいことをご存知でしたでしょうか。
その上、試合などに使うスリースターボールと呼ばれる卓球ボールは、1個300~400円程するものも多く意外と高価なものなので、すぐに使えなくなってしまってはママも困ってしまいますよね。
そんな大事な卓球ボールを守るために、卓球教室に通う子どもたちは卓球ボールケースを使っているようです。
筒状になっているものやキーホルダーのようにぶら下げることができるものなど、さまざまなデザインのものが売られていますので、ぜひお子さんが思わず「卓球教室に持って行きたい!」と思えるような卓球ボールケースを一緒に選んでみてくださいね♪
ホルダー付タイプの卓球ボールケースとは、バッグや衣類などに付けて持ち運ぶことのできる卓球ボールケースです。
収納できる卓球ボールの数としては、2~3個くらいのものが多いようです。
習い事として卓球教室に通う場合は、習い事用のバッグに付けておくこともできるのでとても便利なようです。
お子さんが習い事へ忘れ物をして行かないか心配だというママも、これなら安心ですよね。
また、ホルダータイプの場合、卓球ボールケースが他の荷物などによって重さで潰れてしまう心配が無いこともメリットのようです。
チューブタイプの卓球ボールケースは、ホルダータイプのようにバッグや衣類に取り付けず、バッグなどの中に入れて持ち運ぶタイプの卓球ボールケースです。
ホルダー付タイプの卓球ボールケースに比べると、バッグの中で他の荷物などに押しつぶされて卓球ボールが潰れてしまう可能性もありますが、収納できるボールの個数が多いことがメリットのようです。
また、卓球ボールケースとしてでなく、お子さんが卓球ラケットのラバーを貼る際のローラーとして兼用できるものもあるようですよ。
卓球ボールケースを選ぶ上で、一番重視したいのはやはり耐久性かと思います。
卓球ボールはプラスチックやセルロイドで作られており、踏みつけてしまうとすぐに潰れたり割れてしまうようです。
卓球ボールケースには布製のものやハードタイプで作られているものが売られていますので、耐久性を重視したい場合は、ハードタイプの卓球ボールケースを選ぶのがおすすめですよ。
次に大事なのは、卓球ボールケースに卓球ボールをいくつ収納したいかです。
お子さんに人気があるのはホルダータイプの卓球ボールケースで、卓球ボールは2~3個収納できるものが多いようです。
習い事や部活などの練習用などにもう少し多く卓球ボールを持ち運びたいというお子さんの場合は、チューブタイプの卓球ボールケースがおすすめですよ。
小学生も高学年あたりになると、機能性だけではなく、デザインにも拘りはじめるかと思います♪
大人でも、自分の気に入らない持ち物を持って何かを頑張るのとそうでないのとでは、モチベーションが変わってきますよね。
今回SUKU×SUKUでご紹介する卓球ボールケースは、人気ブランドから個性派まで、さまざまなタイプのケースを取り上げていますので、お気に入りのアイテムを見つけてみてください♪
卓球ボールケースはインターネット通販などでさまざまな種類のものが売られていますが、お子さんが気に入るデザインのものが見つからなかったり、元々ハンドメイドが好きなママたちは手作りしている方もいるようです。
しかし、卓球ボールケースの本来の目的である、「卓球ボールを保護すること」を重視したい場合は、布製のハンドメイドのものだと外からの衝撃を受けやすくなってしまうかもしれません。
耐久性を重視したいママは、市販されているハードケースなどの卓球ボールケースを使うと安心かもしれないですね。
ホルダータイプ。ボール2個。
バタフライの卓球ボールケースです。
40mm、44mmボールの両方に対応。
<スペック>
・素材:ナイロン900デニール
・サイズ:11.5×6cm
この商品のクチコミ・レビュー
中学校の卓球部に入っている娘にために購入しました。
とてもかわいいと言って喜んでいました。
黒とピンクのリュックを背負って遠征によく出かけるので、リュックにひっかけて移動するのに柄もとてもよく似合っています。
出典:Amazonレビュー
ホルダータイプ。ボール3個。
ニッタクの卓球ボールケースです。
<スペック>
・カラー:ネイビー、ライトブルー、レッド、ピンク
この商品のクチコミ・レビュー
よかったです。デザインも良く普通に使っています
出典:Amazonレビュー
ホルダータイプ。ボール2個。
トウモロコシのデザインが可愛らしい卓球ボールケース。
ボール以外にもちょっとした小物ケースとしても使用可能なようです。
<スペック>
・ラージボールにも対応
この商品のクチコミ・レビュー
子供たちにたいへん喜んでもらいました(笑)
出典:楽天市場みんなのレビュー
ホルダータイプ。ボール2個。
EVA素材なので保護力に優れているようです。
<スペック>
・サイズ:縦12.3×横6.3×マチ巾5.5cm
・素材:EVA
この商品のクチコミ・レビュー
甥っ子のプレゼントに購入しました。関西ですのでTSPが昔から人気です。
ラバーはバタフライも使用していましたが、ピン球は昔からTSPの三ツ星です。
出典:楽天市場みんなのレビュー
ホルダータイプ。ボール3個。
カラフルなデザインで身に着けるだけで気持ちも明るくなるような卓球ボールケース。
<スペック>
・素材:ポリエステル、綿、スパンテックス
この商品のクチコミ・レビュー
バックに付けるてる人を見ました。早速ネット検索購入、友達にもプレゼントして大変喜んでくれました。
出典:楽天市場みんなのレビュー
ホルダータイプ。ボール3個。
三角タイプの卓球ボールケース。
<スペック>
・素材:ナイロン
ホルダータイプ。ボール3個。
ハードケースなので保護力に優れているようです。
<スペック>
・仕様:ボール3個入れ用
・素材:ポリプロピレン
ホルダータイプ。ボール3個。
キャロットの形をした可愛らしい卓球ボールケースです。
<スペック>
・40ミリボール、ラージボール(44ミリボール)兼用
ホルダータイプ。ボール3個。
ゴーヤの形をしたユニークな卓球ボールケースです。
<スペック>
・40ミリボール、ラージボール(44ミリボール)兼用
チューブタイプ。ボール4個。
卓球ボールケース兼ラバー貼りローラー。
<スペック>
・素材:アルミニウム
この商品のクチコミ・レビュー
すごく楽にラバーが貼れました均等に力が程よく入り今までで一番きれいに貼れましたこれでピンポン玉ケースにもなるのでうれしい限りです。
出典:楽天市場みんなのレビュー
ボール最大6個。
ラバー貼り用ローラー兼、ボールケース。
<スペック>
・サイズ:25.5cm(長さ)4.7cm(外径)4.2cm(内径)
この商品のクチコミ・レビュー
試合球の保管用で買いましたが、最大で6球収納できました。
ラバー貼り時の押さえとしても使えるので便利です。
出典:楽天市場みんなのレビュー
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名称 | BUT-76070-006 バタフライ 卓球ボールケース(レッド) メロワ・2ボ... | Nittaku(ニッタク) BBケース | 【Nittaku】ニッタク NL-9198 もろこしくん (卓球ボール2個入れ用... | TSP ボールケース2個入り 040504 卓球ボールケース 卓球バッグ ヤマト... | 【JUIC】ジュウィック 4158-YPBカモスタキャップボールケース [イエロ... | 【JUIC】ジュウィック 4148 三角ボールケース(3個入れ) [ブラック・ブ... | ニッタク Nittaku 卓球ボールケース トレハボールケース NL9220 | ニッタク Nittaku キャロットくん 卓球ボールケース ボール3個入れ用 N... | ニッタク Nittaku 卓球ボールケース ゴーヤくん ボール3個入れ用 NL-... | 【STIGA】 スティガ 9517-10 ボールチューブ [シルバー](ボールケ... | 【JOOLA】ヨーラ 83050 ローラー(ラバー貼り用ローラー、兼、ボールケー... |
詳細 | ホルダータイプ。ボール2個。 バタフライの卓球ボールケースで... | ホルダータイプ。ボール3個。 ニッタクの卓球ボールケースです... | ホルダータイプ。ボール2個。 トウモロコシのデザインが可愛ら... | ホルダータイプ。ボール2個。 EVA素材なので保護力に優れて... | ホルダータイプ。ボール3個。 カラフルなデザインで身に着ける... | ホルダータイプ。ボール3個。 三角タイプの卓球ボールケース。... | ホルダータイプ。ボール3個。 ハードケースなので保護力に優れ... | ホルダータイプ。ボール3個。 キャロットの形をした可愛らしい... | ホルダータイプ。ボール3個。 ゴーヤの形をしたユニークな卓球... | チューブタイプ。ボール4個。 卓球ボールケース兼ラバー貼りロ... | ボール最大6個。 ラバー貼り用ローラー兼、ボールケース。 &... |
リンク | 楽天市場で見るAmazonで見る | 楽天市場で見るAmazonで見る | 楽天市場で見るAmazonで見る | 楽天市場で見るAmazonで見る | 楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る | 楽天市場で見るAmazonで見る | 楽天市場で見るAmazonで見る | 楽天市場で見るAmazonで見る | 楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る | 楽天市場で見るAmazonで見る | 楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る |
卓球ボールって、とても壊れやすくデリケートなアイテムなのですね。
ボールケースを使うことで無駄にボールが壊れることを防ぐことができれば、ケースを買うメリットも大きいかもしれませんね♪
卓球ボールの破損を防ぐのは、素材も大きく影響してくると思いますので、機能性を重視する方は素材にも注意して選んでみてください♪
ユキママ
卓球ボールって、確かにどうやって持ち運ぶのかなぁと思ってました!卓球ボールケースというものがあるんですね~!
ハンドメイドで卓球ボールケースを作れるママもいるんだ~!比較的安価だから、自分で作ることが出来ないママや、早く使いたい場合は買うのもアリだよね!
タカコママ
カズミママ
せっかくなら子どもが気に入る卓球ボールケースを見つけて習い事を楽しんでほしいわよね♪
当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります