ゴルフの習い事や運動で使う、フットジョイのゴルフシューズってどんなモノを選んだらいいのでしょうか?SUKU×SUKU(スクスク)では、フットジョイの特徴だけでなく、フットジョイのジュニア向けゴルフシューズの種類や選び方までまとめられているみたいです!一緒にくらべてみましょう♪
※本ページはプロモーションが含まれます
目次
フットジョイは、ゴルフシューズを中心にゴルフ用品を開発している「アクシネットカンパニー(Acushnet Company)」のブランドです。
本社はアメリカのマサチューセッツ州にあり、約150年の歴史を持つ会社です。
1945年、フットジョイが米PGAツアー(米国を中心に展開する名実ともに世界一のゴルフツアー)で使用率No.1となって以来、70年以上にわたってその高い使用率を維持し続けています。
1970年に「フットジョイ社」へ社名変更し、アクシネットカンパニーの一部門となりました。
シューズだけでなく、グローブ、ソックスなどの機能性の高いゴルフ用品を開発し続け、プロゴルファーにも多くの愛用者がいるようです。
オーストラリア出身の人気プロゴルファー、アダム・スコット選手もフットジョイの「プロSL」というスパイクレスシューズを着用しており、「スパイクレスシューズに限らず、今まで履いたシューズの中で最も安定感を感じる」と絶賛しているようです。
現在はゴルフシューズだけでなくゴルフグローブやソックスも販売し、2017年からはレディースアパレルブランドも展開しています。
オンコースのプレーの時にもプレーの準備の時にも、ストレスフリーで心地いいウェアをコンセプトに女性が着用しやすいウェアが人気のようです。
フットジョイはフィッティングにとてもこだわっていることが大きな特徴です。
足の幅や足の長さは人それぞれ違うことから、数多くの選択肢の中からその人に合った1足を選び出すことのできる「マルチウィズモデル」を展開しています。
足の長さや幅を計測し、足の左右差があれば左右サイズを変えてシューズをフィッティングすることも可能なようです。
アマチュアの方でもプロ選手と同じ条件でサイズ選びができるというところが人気のようです。
フットジョイのゴルフシューズは、見た目は他メーカーに比べるとクラシカルで上品なものが多い印象です。
その見た目とは反対に、ダイヤル式をゴルフシューズで初めて採用するなど、機能面でとても優れているという特徴もあります。
品質も高く飽きのこないデザインも人気の秘密のようです。
フットジョイのシューズは、他メーカーに比べフィット感が強いようです。
最初はちょっときつめに感じるかもしれませんが、履いていくうちに馴染んでくるようです。
ゴルフシューズを選ぶ上で、快適にプレーをする為にサイズはとても大切です。
フットジョイのシューズには、N(Narrow)、M(Medium)、W(Wide)、XW(eXtra Wide)の4種類の足幅のサイズがあります。
フットジョイは国内のメーカーでない為、元々の靴の作りが欧米人向けに作られています。
ですのでM(Eに相当)サイズだと足幅が不安だという方は、W(2E相当)サイズを基準に選ばれると失敗が少なくなると思います。
足幅が狭めな人にはMがおすすめです。
ジュニアゴルファーに快適な履き心地で、初めてゴルフへの一歩を踏み出すのにふさわしいゴルフシューズ。
メッシュ素材を使用し、軽量で手入れのしやすいシューズのようです。
<スペック>
・カラー:グレー
・サイズ :18.0cm(US1.0)、19.0cm(US2.0)、20.0cm(US3.0)、21.0cm(US4.0)、22.0cm(US5.0)
ジュニアゴルファーに快適な履き心地で、初めてゴルフへの一歩を踏み出すのにふさわしいゴルフシューズ。
メッシュ素材を使用し、軽量で手入れのしやすいシューズのようです。
<スペック>
・カラー:ラベンダー
・サイズ:18.0cm(US1.0)、19.0cm(US2.0)、20.0cm(US3.0)、21.0cm(US4.0)、22.0cm(US5.0)
FootJoyジュニアシューズは、ジュニアゴルファーに快適な履き心地を提供。
芝でのスリップ防止に優れているようです。
<スペック>
・カラー:ホワイト×ブルー
・サイズ:19.0cm(US1.0)、20.0cm(US2.0)、21.0cm(US3.0)、22.0cm(US4.0)、23.0cm(US5.0)、24.0cm(US6.0)、24.5cm(US6.5)、25.0cm(US7)
軽量クッションで衝撃を緩和し、快適なプレイをサポート 。
プロが使用するシューズに使われているものと同様のスパイクのようです。
<スペック>
・カラー:ブラック×レッド
・サイズ:19.0cm(US1.0)、20.0cm(US2.0)、21.0cm(US3.0)、22.0cm(US4.0)、23.0cm(US5.0)、24.0cm(US6.0)
FOOTJOY Jr。
簡単に清掃できるPVCアッパーで、高度な快適さとパフォーマンスを提供してくれるようです。
<スペック>
・色:ブラック/ホワイト
・サイズ:2M
フットジョイのジュニア用ゴルフシューズ。
<スペック>
・色::ホワイト/ブルー
・発送重量:907 g
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
名称 | フットジョイ(FootJoy) ジュニア(ガールズ) スパイクレス ゴルフシュー... | フットジョイ(FootJoy) ジュニア(ガールズ) スパイクレス ゴルフシュー... | フットジョイ(FOOTJOY) ジュニア FJ Pro/SL スパイクレス ゴル... | フットジョイ(FOOTJOY) ジュニア FJ ハイパーフレックス ソフトスパイ... | FootJoyジュニア子供用ゴルフシューズブラック/ホワイト2 M 48778 | FootJoy Junior Superlites CT Closeoutゴルフ... | FJジュニア靴サイズ1ホワイト/ネイビー |
詳細 | ジュニアゴルファーに快適な履き心地で、初めてゴルフへの一歩を... | ジュニアゴルファーに快適な履き心地で、初めてゴルフへの一歩を... | FootJoyジュニアシューズは、ジュニアゴルファーに快適な... | 軽量クッションで衝撃を緩和し、快適なプレイをサポート 。 プ... | FOOTJOY Jr。 簡単に清掃できるPVCアッパーで、高... | フットジョイのジュニア用ゴルフシューズ。 <ス... | フットジョイのジュニア用ゴルフシューズ。 <ス... |
リンク | 楽天市場で見るAmazonで見る | 楽天市場で見るAmazonで見る | 楽天市場で見るAmazonで見る | 楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
ソフトスパイクシューズの裏に付いている鋲の一番の交換の目安は、4~6個あるうちの鋲が一つでも外れた時です。
鋲が外れていなくても、だいたい20ラウンド~30ラウンドが交換の目安になるようです。
鋲の交換は専用のレンチを使って自分でできるようです。
ゴルフシューズを購入する際に専用のレンチが付属されているようですが、失くしてしまったという人も多いかもしれません。
その場合もゴルフショップなので400円ほどで購入できるそうなのでご安心ください。
同じメーカーのゴルフシューズでも、使われている鋲の種類が違う場合も多いようです。
フットジョイのシューズに使われている鋲はFTSという規格のものが多いようです。
しかし中には違うものもありますので、分からない場合はシューズを持ってゴルフショップなどで直接合う鋲を教えてもらうのが確かかと思います。
鋲の交換が自分でできるか不安なママには、鋲の付いていないスパイクレスシューズがおすすめです。
鋲が付いていない分靴裏に凹凸が作られていますので、安定感はソフトスパイクに比べ劣るかもしれませんが、鋲を交換する必要が無いので手軽に履くことができますよ。
フットジョイのゴルフシューズは他メーカーに比べフィット感が強いことが特徴なのですね。
プロゴルファーにも愛用者の多いフットジョイのゴルフシューズを履いて、ゴルフを楽しみましょう。
ユキママ
フットジョイってゴルフメーカーははじめて聞きました~!
私も!ゴルフシューズで有名なメーカーなんだね
タカコママ
カズミママ
ゴルフシューズ専門メーカーだから、知る人ぞ知るっていうメーカーなのかしらね!
当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります