数ある知育グッズのなかでも、とくに人気のある知育パズル。手先の器用さや集中力を高めてくれたりと、いろいろな効果がありそうですよね。今回SUKU×SUKU(スクスク)では、乳幼児から就学前のお子さんまでを対象とした「知育パズル」を書店の売上データや楽天市場のレビューを参考に厳選しました!ぜひお子さんの知育パズル選びの参考にしてくださいね。
※本ページはプロモーションが含まれます
目次
お子さんの知育グッズで人気の知育パズル。知育パズルは小さなピースを手でつかんで型にはめたりとさまざまな動作を必要とするため、手先を器用にさせてくれる効果があります。
さらには、知育パズルに取り組むことで集中力・想像力などさまざまな能力を育む効果もあるので、まさに知育グッズの鉄板ともいうべき存在です!
知育パズルには、それぞれ対象年齢が定められているものが多くあります。ですがお子さんによっては、対象年齢のものが難しく感じられてしまうこともあるでしょう。
まだパズルに慣れていないお子さんは最初から難しいものに取り組むと、パズルをすること自体が嫌になってしまうこともあるかもしれません。そうした場合には、最初は対象年齢の低いものから選んで、達成感を感じさせてあげるとよいでしょう。
お子さんによって成長速度は異なるので、対象年齢はあくまで目安としてとらえ、まずは『楽しく最後までやり抜けること』を目標に取り組ませてあげて、その後の習熟度によって少しずつ対象年齢の高いものをチョイスしてあげるとよいでしょう。
出典:Amazon
学研プラス
いつでも&どこでも遊べる、シール版ジグソーパズル!シールのピースを、台紙にある数字の順番にガイド線に合わせて貼っていくと、3Dポリゴンイラストが完成。何ができるのかを想像しながらシールを貼っていくことで脳が活性化し、楽しく脳トレできる一冊。
発売日 | 2021年1月21日 |
---|---|
著者 | 茂木健一郎 |
ページ数 | 46p |
対象年齢 | 5・6歳 |
価格 | 1,650円 |
この商品のクチコミ・レビュー
5歳の子どもが夢中になりました!
1枚ずつシールを探し、枠からはみ出ないよう集中して完成させていました。楽しく集中力を高められるのでオススメです!
出典:楽天市場みんなのレビュー
台紙がつるつるしているので、一度貼ってもすぐ貼り直せる点も◎。病院などの待ち時間にも重宝しそうですね!
出典:Amazon
学研プラス
いつでも・どこでも遊べる、シール版ジグソーパズル!シールのピースを台紙と同じ数字の場所に合わせて貼ると、3Dポリゴンイラストが完成。何ができるのかを想像しながらシールを貼ることで、脳が活性化。第2弾は不思議な世界を探検しながらパズルに挑戦!(出版社より抜粋)
発売日 | 2022年9月1日 |
---|---|
著者 | 茂木健一郎 |
ページ数 | 48p |
対象年齢 | 3~5歳 |
価格 | 1,650円 |
シールを貼っていくと、カラフルなドーナツやおかしのいえなど、不思議で楽しい世界が待ち受けていますよ!
出典:Amazon
永岡書店
パンダ、ぞう、うさぎなど子どもたちに大人気のどうぶつの親子を集めたジグソーパズル。大きなピースでつかみやすい!便利な収納袋付き。(出版社より抜粋)
発売日 | 2020年8月 |
---|---|
著者 | 監修:池谷裕二 |
ページ数 | - |
対象年齢 | - |
価格 | 528円 |
小さな子どもでも馴染みやすい動物ばかりなので、楽しく知育が叶えられそうですね!動物の名前も書かれているので、文字の勉強にも役立ちそう。
出典:Amazon
永岡書店
大きな文字とイラストでひらがなを覚えられるジグソーパズル。大きなピースでつかみやすい!便利な収納袋付き。(出版社より抜粋)
発売日 | 2020年8月 |
---|---|
著者 | 池谷裕二 |
ページ数 | - |
対象年齢 | - |
価格 | 528円 |
かわいいイラストでひらがなを楽しく覚えられそう!就学前のお子さんにちょうどよいレベルの難易度となっています。
出典:Amazon
発売日 | 2020年6月 |
---|---|
著者 | 監修:池谷裕二 |
ページ数 | - |
対象年齢 | - |
価格 | 528円 |
この商品のクチコミ・レビュー
4歳になる子供にプレゼント
大きな電車のパズルが欲しい と言っていた子供は大満足です。
出典:Amazonレビュー
電車好きのお子さんにおすすめ!楽しみながら頭もよくなるので、まさに一石二鳥!
出典:Amazon
永岡書店
大人気のかっこいい乗り物をたくさん集めた65ピースのジグソーパズル。いろいろな乗り物に詳しくなれそう!便利な収納袋と乗り物の名前あてクイズシート付き。(出版社より抜粋)
発売日 | 2021年3月 |
---|---|
著者 | 監修:池谷裕二 |
ページ数 | - |
対象年齢 | - |
価格 | 528円 |
この商品のクチコミ・レビュー
2歳後半の息子へ購入しました。最初は難しかったようですが、楽しそうに遊んでいます。乗り物がたくさん描かれているのでやる気になるようです!ピースもはめやすく、小さな子供でも遊べています。またこのシリーズ購入しようと思います。
出典:楽天市場みんなのレビュー
ピースが多いパズルは小さなお子さんには最初は少し難しく感じられるかもしれませんが、大好きな乗り物のパズルなら、最後まで諦めずに頑張れるかもしれませんよ。
出典:Yahoo!ショッピング
永岡書店
木のぬくもりが伝わる、木製知育パズルシリーズ。
形を学ぶ、ことばを学ぶ、指先の訓練に役立つなど、木製パズルシリーズは子どもの知能の発達を促します。
「ぴったんこだっこ」では、うさぎ、ねこ、くまといった,おなじみのかわいいどうぶつたちを、パズルにしました。小さいピースが子ども、大きいピースがお父さんやお母さん。
大小ピースの簡単な組み合わせで、どうぶつの親子がピッタリ抱きあう、心あたたまるパズルです。
ピースを外すと、どうぶつのなまえが出てきますので、楽しく遊びながら名前や文字を覚えることができます。(出版社より抜粋)
発売日 | 2016年2月 |
---|---|
著者 | かろくこうぼう |
ページ数 | - |
対象年齢 | - |
価格 | 2,178円 |
とにかくかわいい動物パズル。まだパズルにうまく取り組めないお子さんも、ごっこ遊びなどに使えそう。木製なので口に入れても安心。
出典:Amazon
永岡書店
木製の知育パズル。平仮名の形で取り出せるので、簡単なパズル遊びから始められます。
ピースの下には、ことばとイラストが隠れています。該当する文字のピースを集めてことばを作るなどして、遊びながら徐々に覚えることができます。(出版社より抜粋)
発売日 | 2016年2月 |
---|---|
著者 | 鶴田一浩 |
ページ数 | - |
対象年齢 | - |
価格 | 2,178円 |
この商品のクチコミ・レビュー
ひらがなを覚えるのにもいいし、ピースが良い感じに小さく、また形も色々なので指の運動にも良いと思います。
一石二鳥三鳥の良い商品です。
出典:Amazon
単にひらがなを覚えるだけではなく、手先の機能発達も促せます。ひらがなパズルを使って言葉を作るゲームをしたり、考え次第で遊びのバリエーションも広げられそう!
出典:Amazon
くもん出版
遊びながら学習につながる集中力と作業力を伸ばす、「スモールステップ」方式のジグソーパズルのセット。
このSTEP1は、最少2ピースのパズルから、6ピースのパズルまで、合計8枚のジグソーパズルがセットされています。少しずつピースを増やしていくことで、パズルを完成させる達成感を味わいながら、集中力と作業力を高めていけます。(出版社より抜粋)
発売日 | 2012年2月頃 |
---|---|
著者 | - |
ページ数 | - |
対象年齢 | 5歳から |
価格 | 2,530円 |
くもん独自のスモールステップ方式を採用、乳幼児からでも遊ぶことができます。繰り返し遊ぶことで、集中力ややり抜く力が育まれますよ!
出典:Amazon
くもん出版
遊びながら学習につながる集中力と作業力を伸ばす、「スモールステップ」方式のジグソーパズルのセット。
このSTEP2は、9ピースのパズルから、20ピースのパズルまで、合計4枚のジグソーパズルがセットされています。少しずつピースを増やしていくことで、パズルを完成させる達成感を味わいながら、集中力と作業力を高めていけます。(出版社より抜粋)
発売日 | 2012年2月 |
---|---|
著者 | - |
ページ数 | - |
対象年齢 | 2歳から |
価格 | 2,530円 |
まだ手先がうまく使えない乳幼児でも扱いやすいようピースの大きさが工夫されています。ピースがカチッとしっかりとはまるので、達成感もひとしお!
出典:Amazon
ポプラ社
くだもののピースをたててあそんだり、パズルピースをあわせて絵を完成させたり、あそびかたいろいろ! ふわふわ軽くてかわいい「くだもの」ウレタン絵本です。(出版社より抜粋)
発売日 | 2010年7月 |
---|---|
著者 | わらべきみか |
ページ数 | 10p |
対象年齢 | 3・4・5歳 |
価格 | 935円 |
この商品のクチコミ・レビュー
娘のお気に入りベスト本です。1歳前に購入してたので、はじめは、ふわふわパズルをかみかみして遊んでくれてました^^:
その娘も、現在、1歳8カ月、パズルや果物に興味を持ち、遊んでます。この絵本の果物はすべてお話できます^-^
出典:楽天市場みんなのレビュー
こちらのパズル絵本には、くだものの他に乗り物や動物もありますよ。パズルデビューにおすすめ!
今回は知育パズルをご紹介しましたが、いかがでしょうか。ひらがなを学べるものや、動物の名前を覚えられるものなど、楽しく遊んでいるだけでさまざまな刺激をお子さんに与えてくれる知育パズル。ぜひ知育パズル選びの参考にしてくださいね。
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名称 | |||||||||||
ブランド・メーカー名 | 学研プラス | 学研プラス | 永岡書店 | 永岡書店 | 永岡書店 | 永岡書店 | 永岡書店 | 永岡書店 | くもん出版 | くもん出版 | ポプラ社 |
詳細 | いつでも&どこでも遊べる、シール版ジグソーパズル!シールのピ... | いつでも・どこでも遊べる、シール版ジグソーパズル!シールのピ... | パンダ、ぞう、うさぎなど子どもたちに大人気のどうぶつの親子を... | 大きな文字とイラストでひらがなを覚えられるジグソーパズル。大... | 新幹線、特急、通勤電車など、こどもに大人気の車両を集めたジグ... | 大人気のかっこいい乗り物をたくさん集めた65ピースのジグソー... | 木のぬくもりが伝わる、木製知育パズルシリーズ。 形を学ぶ、こ... | 木製の知育パズル。平仮名の形で取り出せるので、簡単なパズル遊... | 遊びながら学習につながる集中力と作業力を伸ばす、「スモールス... | 遊びながら学習につながる集中力と作業力を伸ばす、「スモールス... | くだもののピースをたててあそんだり、パズルピースをあわせて絵... |
発売日 | 2021年1月21日 | 2022年9月1日 | 2020年8月 | 2020年8月 | 2020年6月 | 2021年3月 | 2016年2月 | 2016年2月 | 2012年2月頃 | 2012年2月 | 2010年7月 |
著者 | 茂木健一郎 | 茂木健一郎 | 監修:池谷裕二 | 池谷裕二 | 監修:池谷裕二 | 監修:池谷裕二 | かろくこうぼう | 鶴田一浩 | - | - | わらべきみか |
ページ数 | 46p | 48p | - | - | - | - | - | - | - | - | 10p |
対象年齢 | 5・6歳 | 3~5歳 | - | - | - | - | - | - | 5歳から | 2歳から | 3・4・5歳 |
価格 | 1,650円 | 1,650円 | 528円 | 528円 | 528円 | 528円 | 2,178円 | 2,178円 | 2,530円 | 2,530円 | 935円 |
リンク | 楽天市場で見る
Amazonで見る | 楽天市場で見るAmazonで見る | 楽天市場で見るAmazonで見る | 楽天市場で見るAmazonで見る | 楽天市場で見るAmazonで見る | 楽天市場で見るAmazonで見る | Amazonで見る | 楽天市場で見るAmazonで見る | 楽天市場で見るAmazonで見る | 楽天市場で見るAmazonで見る |
当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります