読書が苦手な小学生にもおすすめ!マンガで楽しめる偉人・伝記の本19選

読書が苦手な小学生にもおすすめ!マンガで楽しめる偉人・伝記の本19選

読書が苦手な小学生にもおすすめ!マンガで楽しめる偉人・伝記の本19選

日本の偉人や世界の偉人のエピソードを知ることで歴史に興味を持てる子も多くいるのではないでしょうか。今回SUKU×SUKU(スクスク)では、マンガで解説されている読書が苦手なお子さんでも楽しめる「偉人・伝記の本」を書店の売上データや楽天市場のレビューを参考に厳選しました!ぜひ本選びの参考にしてくださいね。

習い事スクスク編集部

習い事スクスク編集部

習い事を多く経験してきたメンバーからなる編集チーム。子育てや受験対策、スポ少コーチに奮闘するママ&パパが、本当におすすめしたい習い事のお役立ち情報をお届けします!

※本ページはプロモーションが含まれます

LINEで送る Facebookでシェア ポストする

目次

おすすめ偉人・伝記本14選

ニッポンの総理大臣(新しい伝記シリーズ)

学研プラス

初代・伊藤博文、2代・黒田清隆、…99代・菅義偉、そして第100、101代・岸田文雄。日本の全ての総理大臣を分かりやすく解説する学習本。伊藤博文、犬養毅、田中角栄、小泉純一郎など、重要総理はマンガ付き。中学受験の時事問題対策にも役立つ。(出版社より抜粋)

発売日 2022年01月27日頃
ページ数 240p
著者 ニッポンの総理大臣編集部
価格 1,320円

歴代の総理大臣を解説した小学生向けの本は意外と少ないので、要チェックです!

まんがでわかる偉人伝 日本を動かした312人

ブティック社

日本を動かした偉人たち312人を紹介。時代の流れにそって紹介していくので、それぞれの人物の生涯を読みながら、日本の歴史をおさらいできる一冊。まんがだから勉強もすいすい進んじゃう。小学生〜中学生の歴史の勉強にもなる、楽しく学べる一冊!(出版社より抜粋)

発売日 2019年06月
ページ数 192p
著者 よだひでき
価格 1,430円

この商品のクチコミ・レビュー

色々な偉人が子供でも分かる!
たくさんの偉人が載っていて、子供にはいいと思います。

出典:Amazonレビュー

日本の偉人を最低限の説明でわかりやすく解説しているので、小さいお子さんも飽きずに読めそうです!

クレヨンしんちゃんのまんが世界の偉人20人 まんがでわかる偉人の一生

双葉社

ダ・ヴィンチ、ナポレオン、ベートーヴェン、エジソン、アインシュタイン、ピカソ……誰もが知っている世界の偉人20人にしんちゃんが突撃! その人物の活躍ぶり、功績はもちろんのこと、知られざるおもしろエピソードや時代背景まで、まんが、イラスト、文章で楽しく読めます。さあ、今すぐしんちゃんと一緒に世界の偉人に会いに行こう!(出版社より抜粋)

発売日 2008年07月
ページ数 207p
著者 臼井儀人, 造事務所
価格 880円

この商品のクチコミ・レビュー

5年生の息子に
面白いです。偉人の個人の本を買う前に、これで興味を持った偉人の本を個別に読んでもらおうと購入。
大人も勉強になりました。

出典:Amazonレビュー

しんちゃんと一緒に世界の偉人を知ることができるので、読書が苦手な子にもピッタリです!

世界を変えた人たち365 生きる力を育てる新時代の伝記

永岡書店

歴史に名を残した人、社会を大きく動かした人、暮らしを豊かにした人————
様々なジャンルの「世界を変えた人たち」のお話を1年分(365日)集めました。
お子さまが大きな夢を持ち、将来を生きる力を育てる“読んで楽しい、しかもためになる”新時代の伝記本です。
「野口英世」「ヘレン・ケラー」などの偉人はもちろん、「イチロー」「スティーブ・ジョブズ」「オードリー・ヘプバーン」など近現代の人物や「iPS細胞の研究」「はやぶさの帰還」など新たな出来事なども完全網羅。(出版社より抜粋)

発売日 2013年07月
ページ数 415p
著者 田島信元
価格 2,530円

この商品のクチコミ・レビュー

1年生に購入しました
振り仮名がついているので、新一年生にも読めたようです。読んだ日付をメモするところがあり、良いなと思いました。この本は六年生まで使えそうです。

出典:楽天市場みんなのレビュー

偉人の説明だけでなく、当時の世界情勢もわかりやすく解説しているので小さいお子さんから大人まで楽しむことができそうです!

マンガ&物語で読む偉人伝 渋沢栄一 津田梅子 北里柴三郎

学研プラス

新札の肖像に選ばれた、渋沢栄一(1万円札)、津田梅子(5千円札)、北里柴三郎(千円札)の名言や人生が、カラーのマンガと物語で楽しく読める! 福澤諭吉、夏目漱石、野口英世、紫式部、樋口一葉、新渡戸稲造ら旧札の偉人たちのマンガ伝記も併録。(出版社より抜粋)

発売日 2019年05月28日頃
ページ数 160p
著者 学研プラス(編)
価格 1,100円

この商品のクチコミ・レビュー

漫画と短い文章なので、小学生にオススメ。新紙幣の3人以外の歴史的人物も少し載っています。
高学年の娘でも面白かった、歴史の人物を覚えられたと言ってました。ただ、読書好きには文章が少なくて物足りないようです。

出典:楽天市場みんなのレビュー

漫画と文章で新紙幣の顔になる3名の人物が解説されています!テストにも出やすい内容なので低学年の子から高学年の子まで必読です!

3分で読める 偉人のおはなし

主婦の友社

累計部数130万部突破の「頭のいい子を育てる」シリーズから、偉人のおはなしが登場! 今こそ出会って欲しい36人のおはなしです。①ひとつのおはなしは、3分で読める長さ。小学校低学年のお子さんが自ら楽しんで読めるよう、短く、楽しく読めるようにまとめています。ひとりで読むのにも、寝る前の読み聞かせにも最適な長さです。②読み聞かせなら、3才から。ひとり読みは、7才から。子どもがひとりで読めるように、漢字にはすべてルビがふってあります。③子どもに夢を与えてくれる人物を厳選! エジソン、アインシュタイン、スティーブ・ジョブズ、アンナ・パブロワ、ナイチンゲール、ピカソ、やなせたかし、手塚治虫、マイケル・ジャクソンなど36人。(出版社より抜粋)

発売日 2020年07月10日頃
ページ数 240p
著者 主婦の友社
価格 1,320円

この商品のクチコミ・レビュー

読み聞かせにとても良いです。
毎日寝る前に1話ずつ読み聞かせています。6歳の男の子ですが、数日後にもう一度読んで欲しいという偉人の話もあり、とてもためになったと思います。
現実的な話なので、6歳でギリギリ最低ラインくらいかなぁという印象です。

出典:Amazonレビュー

1つのお話が3分で読めるので、飽きずに読める点が嬉しいポイントです!

1話5分 おんどく伝記 2年生 (かしこい脳が育つ!)

世界文化社

集中力の切れない「1話5分」で、子どもの「読む力」を伸ばす!
◎脳科学者・ベストセラー作家の加藤俊徳先生監修
◎1話5分で読みが苦手な子もかしこい脳に育つ!学年別読み物シリーズ
◎1冊12話。各話の最初に人物紹介やおもしろエピソードを入れた、子どもが「読みたくなる」伝記。
◎各話の終わりの「やってみよう」で、インプット・アウトプットがこの一冊でできる!(出版社より抜粋)

発売日 2022年03月03日頃
ページ数 160p
著者 加藤 俊徳
価格 1,100円

この商品のクチコミ・レビュー

子供が1年生の時にこの本に出会い、2年生になったとき子供から「2年生の本も欲しい」と言ってきたので購入しました。
1年生とは違う人物の伝記ですが、同じく短編となっていて子供も読みやすいようです。
また1年生よりも少しだけ字が小さくなっていました。
この先大きくなっても読みたいと言ったら買い続けます。

出典:Amazonレビュー

音読で歴史上の人物を知ることができる本書。子どもの集中力を維持しながら学べるので続けやすい内容です!

読んでおきたい偉人伝 小学3・4年

成美堂出版

この『読んでおきたい偉人伝』は、すばらしい生きかたをした人たちに出会うことができます。「すばらしい生きかた」とは、自分だけでなく、周りにいるみんなも幸せにする生きかたのことです。
どのようにしたらそのような生きかたができるのでしょうか。
この本に登場する人たちの生きかたに学べば、その答えがきっと見つかります。
伊能忠敬、コロンブス、ノーベルなど、古今東西の偉人たちの活躍を小学3・4年生に向けてわかりやすく紹介。朝読書にも最適。(出版社より抜粋)

発売日 2017年03月
ページ数 224p
著者 山下真一(教諭), 梅澤真一
価格 770円

この商品のクチコミ・レビュー

子供向けなので、簡単なエピソードを軽く紹介しているだけかと思っていましたが、優しい文章でありながら内容もしっかり詰まっていると思います。
子供目線では、ちょっと頑張って読んで、文章読解力と知識を向上。大人目線では、さらっと読める教養書。
家族で読めば、ちょっとハイソな会話が弾むかも。。。

出典:楽天市場みんなのレビュー

偉人たちのエピソードをやさしい文章で解説しているのですが、ボリュームもしっかりあるので親子で読むと良いかもしれません。

世界の伝記

成美堂出版

エジソン、キュリー夫人、ナイチンゲールら、発明、芸術、世界平和など、さまざまな分野で歴史に名を残した20人の偉人たちを紹介。
見ているだけでときめく美しいイラストやマンガを添えて、どのような境遇に生まれ、どのような選択をし、どのように自分の道を切り開いていったのかが楽しく読める。
マンガと小説を読んだあとは、プロフィールや名言集、人生すごろくで、もっとくわしくなろう!(出版社より抜粋)

発売日 2022年06月20日頃
ページ数 320p
著者 成美堂出版編集部
価格 1,045円

偉人たちの家族や友人などの人物関係図もあるので、当時どんな人たちと関係があったのか知ることができるとより深い学習に繋がりそうです。

偉人メシ伝 「天才」は何を食べて「成功」したのか?

笠間書院

本書は、古今東西、様々な分野で活躍した「偉人」たちの食にまつわるエピソードを集めて紹介しています。政治、科学、文学、絵画、映画、漫画、江戸文化……様々な時代、分野で活躍していた「天才」たちは一体何を食べていたのか? どんな食習慣を持っていたのか? 彼らの食卓にスポットライトをあてることで、食の価値観のみならず、知られざる人生観や密かなこだわりに迫ります。また、彼らの食事を掘り下げていくことで、食の歴史や文化を理解することができるでしょう。食を通して偉人を知り、偉人を通して食文化を知る――。そんな、お得な一冊です。(出版社より抜粋)

発売日 2022年06月27日頃
ページ数 288p
著者 真山知幸
価格 1,760円

合戦前の勝負メシ、政治家がスピーチ前にほっとひと息できたメシ、文豪のブレイクタイムを支えたメシなど偉人たちが好んで食べた「メシ」に注目したユニークな内容です。フリガナがあるものの内容がちょっと難しいところもあるので親子で読むと良いかもしれません。

大人も知らない!? 偉人の実は・・・

文響社

日本をつくった歴史上の偉人100人の表の顔(功績)だけではなく、その裏にある教科書では語られない人生・生き様・人柄など、裏の顔も集めた事典。
あまり語られていない偉人の生々しい人生や人間性を感じることで偉人を身近に感じながら歴史を汲み取れる小学生中学年から読める入門書。(出版社より抜粋)

発売日 2021年10月07日頃
ページ数 224p
著者 こざきゆう, 粟生こずえ
価格 1,265円

この商品のクチコミ・レビュー

歴史好きの長女に。。
人物像が面白く短編的に書かれていて、(偉人に学ぶ)と言う部分も、いい一言が書かれていて読むのが面白い^_^
歴史のさわりを学ぶには、いい本だと思う。

出典:Amazonレビュー

日本の歴史上の人物たちのあまり語られていないエピソードがまとめられています!

小学生おもしろ学習シリーズ 完全版日本の歴史人物大事典

西東社

日本の偉人がまんがで丸わかり! ・200人以上の歴史人物をまんがで楽しく紹介。
歴史がどんどん好きになる! ・オールカラーで400pの大ボリューム。 ・女性の偉人もたっぷり紹介。(出版社より抜粋)

発売日 2020年12月11日頃
ページ数 400p
著者 矢部健太郎
価格 1,650円

この商品のクチコミ・レビュー

ふりがな付きの漫画なので小2の息子でも一人で読めます。楽しい様で毎日読んでいます。
親子で本の内容クイズを出し合ったりして楽しく日本史が学べます。(勉強してる感覚は無く学べるのが良かったです!)
自分の子供時代にもあればもっと日本史が楽しく学べただろうなぁと羨ましくなる程良い本でした。(一部抜粋)

出典:楽天市場みんなのレビュー

マンガが解説されているので、小さな子でも読みやすい内容になっています!

もしも、きみのクラスに織田信長がいたら マンガとエピソードで学ぶ日本の歴史人物伝

幻冬舎

「もしも、偉人が同じ小学校にいたら…」。そんな「もしも」をマンガ上で実現した一冊。主人公が転校した学校はなんと、偉人小学校。周りは偉人ばかり。隣の席は、問題児・信長だった! 偉人たちが、その個性を発揮して学校内で起こるハプニングを見事に解決。主人公と同じ気持ちになって、彼らの知恵を体験できる歴史学習書です。マンガのもとになったエピソードや偉人たちに関する重要な出来事も解説しています。(出版社より抜粋)

発売日 2021年10月27日頃
ページ数 160p
著者 真山 知幸
価格 1,430円

校長に卑弥呼、担任は福澤諭吉、児童会会長の坂本龍馬、そして隣の席には信長。偉人たちの教室でさまざまな知恵を学べる内容です!

すごい人ほどぶっとんでいた!オタク偉人伝

アスコム

アインシュタイン、エジソン、ベートーベン、ファーブル、手塚治虫、水木しげる、スティーブ・ジョブズ…。
そんな偉人たちに共通しているのは、みんな子どもの頃に「オタク」だったこと! 
オタクとは、何かを「大好き!」という気持ち。
この本では、世界を変えた偉人たちの、子ども時代のおもしろオタクエピソードをたっぷり紹介しています。
「そこまでやる!?」とびっくりしたり、ずっこけ話に笑ったり、「わかる〜」と共感しているうちに、君は気づくでしょう。
「あれ? 自分とおなじじゃん!」って。

発売日 2021年05月25日頃
ページ数 176p
著者 小川晶子, のぶみ
価格 1,320円

この商品のクチコミ・レビュー

大人も子供も楽しめる本です
いろんな偉人のエピソードに共感したり、ぶっとんだエピソードに思わず笑ったりと、6歳の息子と一緒に楽しんで読むことができました。息子もなかなかこだわりが強い方なのですが…好きなことに熱中するのはいいことなんだと改めて思わせてくれる1冊です!

出典:Amazonレビュー

クスッとできる内容が多いので、お子さんだけでなく親御さんも楽しめる内容です!

シリーズをまとめて読める!おすすめ偉人・伝記本セット5選

学習まんが世界の伝記NEXT第2期 最新大定番10巻セット

集英社

新しい絵柄で偉大な人生を深くおもしろく!
小学生のうちに読んでおきたい大定番の偉人伝10冊がセットになりました。
華やかなセットケース入りで新入学・新学期のプレゼントなどにもぴったりです。(出版社より抜粋)

発売日 2016年11月21日頃
ページ数 10冊セット
著者 集英社
価格 10,780円

この商品のクチコミ・レビュー

女の人の伝記が多いのでこの伝記セットが良い!と欲しがった8歳の娘。
意外や意外、モーツァルトが気に入って、あれだけ嫌がって1年弱で辞めたピアノの練習を自分で再開、すぐトルコ行進曲を弾けるようになりました。良いきっかけを作れました。(一部抜粋)

出典:Amazonレビュー

世界の偉人たちをマンガで学べるシリーズ。1人1冊なので偉人たちのエピソードを詳しく知れます!

角川まんが学習シリーズ まんが人物伝 天下統一セット

KADOKAWA

戦国時代を代表する三英傑の人生を、学習まんがでわかりやすく!
「桶狭間の戦い」「長篠の戦い」など、常識にとらわれない戦いで世間を驚かせた乱世の英雄・織田信長。
草履とりから関白へ――戦国時代、初めて天下を統一し、日本で一番出世した男・豊臣秀吉。
人質だった子供時代、信長・秀吉に仕えた武将時代…苦難の連続の末、江戸幕府を開いた徳川家康。
大人気の3武将セットは、進級・進学のプレゼントにピッタリ!(出版社より抜粋)

発売日 2018年12月10日頃
ページ数 3冊セット
著者 山本 博文
価格 2,805円

織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の3名をマンガでわかりやすく解説されているセットです!

よみとく10分シリーズ 10分で読める伝記 全6巻

学研プラス

大人気シリーズ改訂版。各学年で読んでおきたい10~12人の伝記を収録。さまざまな偉人の代表エピソード・功績が楽しく読めて、世界が広がります。新学習指導要領に対応し、楽しく学びを深められる巻頭特集&「偉人のとびら」つき。伝記入門にもぴったり!(出版社より抜粋)

発売日 2020年02月18日頃
ページ数 6冊セット
著者 塩谷京子
価格 5,940円

偉人たちのエピソードを10分で読めるので続けやすいです!

やさしく読める ビジュアル伝記 第2期 既7巻

学研プラス

低・中学年から楽しめる、読み物伝記シリーズ。カラーイラスト満載で、ひとめでわかる人物ガイドと、偉人がもっと好きになる巻末とじこみ新聞つき。人物がなしとげたことの理解だけでなく、勇気や、やりとげる力など、心を育むシリーズです。(出版社より抜粋)

発売日 2020年02月18日頃
ページ数 7冊セット
著者 田代脩, 村山久美子
価格 7,315円

イラストが多く読みやすいので低学年のお子さんでも読みすすめられる内容です!

マンガ 名言で読む 感動の偉人伝 全5巻

学研プラス

織田信長、坂本龍馬、ナポレオン、クレオパトラら、古今東西総勢70人以上の偉人たちの人生を、「名言」を切り口にした、オールカラーのマンガで紹介。1人=10ページ程度で、サクッと読めるのに感動! 道徳の教材にも最適な1冊。(出版社より抜粋)

発売日 2019年02月05日頃
ページ数 5冊セット
著者 学研プラス
価格 19,800円

比較表

画像
名称ニッポンの総理大臣(新しい伝記シリーズ)まんがでわかる偉人伝 日本を動かした312人クレヨンしんちゃんのまんが世界の偉人20人 まんがでわかる偉人の一生世界を変えた人たち365 生きる力を育てる新時代の伝記マンガ&物語で読む偉人伝 渋沢栄一 津田梅子 北里柴三郎3分で読める 偉人のおはなし1話5分 おんどく伝記 2年生 (かしこい脳が育つ!)読んでおきたい偉人伝 小学3・4年世界の伝記偉人メシ伝 「天才」は何を食べて「成功」したのか?大人も知らない!? 偉人の実は・・・小学生おもしろ学習シリーズ 完全版日本の歴史人物大事典もしも、きみのクラスに織田信長がいたら マンガとエピソードで学ぶ日本の歴史人物伝すごい人ほどぶっとんでいた!オタク偉人伝学習まんが世界の伝記NEXT第2期 最新大定番10巻セット角川まんが学習シリーズ まんが人物伝 天下統一セットよみとく10分シリーズ 10分で読める伝記 全6巻やさしく読める ビジュアル伝記 第2期 既7巻マンガ 名言で読む 感動の偉人伝 全5巻
ブランド・メーカー名学研プラスブティック社双葉社永岡書店学研プラス主婦の友社世界文化社成美堂出版成美堂出版笠間書院文響社西東社幻冬舎アスコム集英社KADOKAWA学研プラス学研プラス 学研プラス
詳細初代・伊藤博文、2代・黒田清隆、…99代・菅義偉、そして第1...日本を動かした偉人たち312人を紹介。時代の流れにそって紹介...ダ・ヴィンチ、ナポレオン、ベートーヴェン、エジソン、アインシ...歴史に名を残した人、社会を大きく動かした人、暮らしを豊かにし...新札の肖像に選ばれた、渋沢栄一(1万円札)、津田梅子(5千円...累計部数130万部突破の「頭のいい子を育てる」シリーズから、...集中力の切れない「1話5分」で、子どもの「読む力」を伸ばす!...この『読んでおきたい偉人伝』は、すばらしい生きかたをした人た...エジソン、キュリー夫人、ナイチンゲールら、発明、芸術、世界平...本書は、古今東西、様々な分野で活躍した「偉人」たちの食にまつ...日本をつくった歴史上の偉人100人の表の顔(功績)だけではな...日本の偉人がまんがで丸わかり! ・200人以上の歴史人物をま...「もしも、偉人が同じ小学校にいたら…」。そんな「もしも」をマ...アインシュタイン、エジソン、ベートーベン、ファーブル、手塚治...新しい絵柄で偉大な人生を深くおもしろく! 小学生のうちに読ん...戦国時代を代表する三英傑の人生を、学習まんがでわかりやすく!...大人気シリーズ改訂版。各学年で読んでおきたい10~12人の伝...低・中学年から楽しめる、読み物伝記シリーズ。カラーイラスト満...織田信長、坂本龍馬、ナポレオン、クレオパトラら、古今東西総勢...
発売日2022年01月27日頃2019年06月 2008年07月2013年07月2019年05月28日頃2020年07月10日頃2022年03月03日頃2017年03月2022年06月20日頃2022年06月27日頃2021年10月07日頃2020年12月11日頃2021年10月27日頃2021年05月25日頃2016年11月21日頃2018年12月10日頃2020年02月18日頃2020年02月18日頃2019年02月05日頃
ページ数240p192p207p415p160p240p160p224p320p288p224p400p160p176p10冊セット3冊セット6冊セット7冊セット5冊セット
著者ニッポンの総理大臣編集部よだひでき臼井儀人, 造事務所田島信元学研プラス(編)主婦の友社加藤 俊徳山下真一(教諭), 梅澤真一成美堂出版編集部真山知幸こざきゆう, 粟生こずえ矢部健太郎真山 知幸小川晶子, のぶみ集英社山本 博文塩谷京子田代脩, 村山久美子学研プラス
価格1,320円1,430円880円2,530円1,100円1,320円1,100円770円1,045円1,760円1,265円1,650円1,430円1,320円10,780円2,805円5,940円7,315円19,800円
リンク

偉人たちの名言をテーマにすべてマンガで解説されている内容になっています!

 

今回は、マンガで楽しめる偉人・伝記の本をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
偉人のエピソードが深く知ることができる本がさまざまありますので、ぜひ本選びの参考にしてくださいね。

コチラの記事も読まれています

すべての教科の土台となる国語!国語力を効率的に上げる方法を現役塾講師が紹介
塾弁や習い事の補食におすすめ!人気のお弁当レシピ本22選【おにぎらず・作り置き・スープジャー】
小学生のうちに学習習慣をつけたいママパパ必見!効率のよい学習に必要な3つのポイントは?

当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

  • Instagram

習い事スクスクの最新情報をお届けします

教室運営者さまへ

教室の魅力を0円でアピールしませんか?

POINT.1

国内最大級の子ども習い事情報・検索サイト!

POINT.2

完全無料で教室掲載・集客!

POINT.3

何回でも自由に更新可能!

教室の魅力アピールしませんか?